2歳8ヶ月の双子についにやってきた恐怖のアノ時期…!【双子のトイトレ記録①】 by ツマ子

<広告>
こんにちは、ツマ子です!
今回は双子のトイトレのお話を書かせて頂くことになりました!
トイトレ…トイトレって本当に大変ですよね…。
長男イチローの時にもトイトレ経験しましたが、もう、ね、イライラ通り越して発狂した思い出があります。笑
それが双子、同時に2人となるとどうなるのでしょう。
双子のトイトレ話、スタートです!!
【はじめるきっかけ】
この時双子は2歳8ヶ月。
うわーーー!!ついにこの時がきた!?
トイトレ。トイトレの時期が!!!
長男イチローのおトイレに付いて行き自分達も同じようにおトイレに座りたがるようになりました。
久方ぶりに子供用補助便座を出して座らせると、トイレットペーパーを出して拭くマネをする双子。
おトイレに座らせてもオシッコは出ないのですが、子供は真似っこが大事!そしてトイレへの苦手意識が無いうちにポーズから入り習慣化させればスムーズにいくのでは!?
うん、スムーズにいってくれ……!!!
【おトイレごっこ】
うん、はじめから出ないよね。想定内想定内!
おトイレに行けることが今は大事。
長男イチローのおトイレに付いて行っておトイレの真似事をするようになった双子。
しばらくおトイレごっこをしてからタイミングを決めて誘ってみようと思いました。
【誘ってみよう】
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてツマ子さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
片づけられない旦那の『残念な10㎝』 by ぴの