<広告>

まんまるほっぺの娘ちゃんが可愛すぎる! 注目インスタグラマー・おだんごママさんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・おだんごママさんをご紹介します!

2019年にアカウントを開設されて以降徐々にフォロワー数を増やし、現在のフォロワー数は840人と今注目株のインスタグラマーのおだんごママさんは、2018年生まれの女の子・おだんごちゃんの子育てに奮闘中のママさんです。

おだんごママさんのインスタグラムには、初めての子育てをしていく中での何気ない日常が描かれています。特にママやおだんごちゃんの心の葛藤や移り変わりをありのままに表現されているところが多くのママたちから反響を集めている理由です。

「完璧なママではないけれど、誰にも負けないくらいの愛情を注ぎたい」。おだんごママさんのインスタグラムにはそんな彼女のメッセージが強く込められています。ただいま絶賛イヤイヤ期に突入しているおだんごちゃん。秩序を乱されることをとても嫌う娘の扱い方や接し方について詳しく描かれているのでとても参考になりますよ!同じくらいの年齢のお子さんを持つママさんたちにぜひチェックしていただきたいインスタグラマーさんです!

おだんごママさんのプロフィール

育児の悩みや忘れたくないこと、愛されていた記憶を残したくて、娘の育児絵日記を描いています。
現在絶賛イヤイヤ期の娘に振り回されつつ、ふいに見せる面白い言動にメモが追いつかない毎日です。

今回、そんなおだんごママさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

床が遠い(5コマ)


家事の途中で抱っこをせがまれたおだんごママさん。少し降りるようにお願いをしたら飛んだハプニングが勃発!少し大きめのお子さんを持つママさんたちからとても反響が大きかった投稿でした!

一生懸命な姿を焼き付けたい(1コマ)


育児はとても大変だけれども、子どもの成長する姿や夢中になっている姿はとてもキラキラと輝いて見えますよね。そんな瞬間を一瞬たりとも逃したくないと強く思うおだんごママさんの切ない気持ちがこもった投稿でした!

S N Sから学んだイヤイヤ期の対処方とは?(10コマ)


日に日におだんごちゃんのイヤイヤに拍車がかかっているというおだんごママさんがSNSから学んだイヤイヤ期の対処方法についてまとめている投稿です。頑張りすぎずにママやパパ自身のケアも必要だと訴える内容に多くの方から反響が集まりました!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

発達障害の長男の育児を描く!大人気インスタグラマー・はちみつこさんが気になる!

関連記事:

チョコを子供にあげると突然パニックに!何事かと思ったら… by あゆたろう

関連記事:

過去の実体験をもとに描く漫画が大人気!話題のインスタグラマー・ネギマヨさんが気になる!

関連記事:

離乳食を嫌がる息子のほっぺにスプーンが当たった!すると息子は震えだし…?! by うさみかあさん

関連記事:

『旅行に行ったからじゃない?』娘の発熱で早退する私に職場の人は…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑥】 by さやけん