思わずクスッと笑ってしまう日常を描く!大人気インスタグラマー・愛すべき宇宙人さんが知りたい! | すくパラNEWS

思わずクスッと笑ってしまう日常を描く!大人気インスタグラマー・愛すべき宇宙人さんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・愛すべき宇宙人さんをご紹介します!

2019年にアカウントを開設されて以降、メキメキとフォロワー数を増やし、現在のフォロワー数はなんと5,400人を突破!大人気のインスタグラマーの愛すべき宇宙さんは、中学生の娘さんと、小学3 年生の息子さんを育てるママさんです。

愛すべき宇宙さんのインスタグラムには、育児をしていく中で思わずクスッと笑える何気ない日常を描かれています。特に愛する息子さんの面白くてかわいらしいエピソードがたくさん投稿されており、とてもまっすぐで純粋な小学生のありのままの姿を描いていると
多くの子育てママたちからの反響を集めているのです。

そのほかにも、中学生の娘さんのLINEに関する投稿エピソードは、携帯を持ち始めるお子さんをお持ちのママたちからとても反響がありました。身近なところにもネットに関するトラブルがあると思って生活をしていかなければいけないなと感じさせてくれますよ。

小さなお子さんを育てているママさんはもちろん、愛すべき宇宙さんと同世代のお子さんを育てるママさんたちにもぜひチェックしていただきたいインスタグラマーさんです。

愛すべき宇宙人さんのプロフィール

アーティスト
🌝日常にクスッと笑い、ホロリと涙を👁
💃長女→中学生Snowman大好き
🕺息子→小学生ウルトラマン大好き
💗4人家族・アラフォー夫婦 
🌟アラフォーママ→東京出身
🌟アラフォーパパ→九州出身

今回、そんな愛すべき宇宙人さんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

あなたの優しさに救われる日々(10コマ)


5歳差で第二子を出産されたという愛すべき宇宙人さん。下の子がかわいいと思うほどに、上の子に申し訳なくなってしまうというちょっぴり胸がキュッとなるエピソードでした。

息子とお友達のほっこり話(10コマ)


仲良しのお友達が家出をするということを聞いて心底心配する息子さんの様子を描いた投稿。ピュアすぎる姿に心が洗われる内容でした!

息子の成長(10コマ)


息子さんが「ママとは手を繋いでいたいけれど、友達の前ではちょっぴり恥ずかしい」とカミングアウトしてきたというエピソード。少し前までいつでもどこでも手を繋いでいたのにこうやって成長していくのだなとちょっぴり寂しい気持ちになった愛すべき宇宙人さんなのでした!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

幼稚園の先着順定員10名の枠に入るため、暗いうちから並んでいると…【幼稚園の願書提出③】by いずのすずみ

関連記事:

「ほぼ絶縁家族」で話題沸騰! 大人気インスタグラマー・まる井にゃん子さんが知りたい!

関連記事:

驚愕した。療育センターの現実【双子姉妹の長女は発達障害⑩】 by おりがみ

関連記事:

7歳長女も1歳三女も楽しくお絵かき!トーマスが描いた線路を走ってくれる!『スイスイおえかき きかんしゃトーマス かいて!はしって!おしゃべりトーマス』を姉妹で遊んでみた! by ポンコツママ

関連記事:

ゲームに没頭する息子と見覚えのないソフト、金銭感覚がおかしい?【ゲームを与える時期④】by 林山キネマ