<広告>

長男のことが大好きなのに…言ってしまった兄弟差別のあの言葉【呪いの言葉④】 by CHIHIRO

<広告>


12

   

こんにちは!3兄弟の母、CHIHIRO です。

Instagramで育児漫画を描いています。

http://www.instagram.com/chihiro21865527

 

◆今までのお話

【呪いの言葉】

 

物心ついたときから学生時代まで「お姉ちゃん」ということが不快だった私。

そんな私も今では3児の母です。

 

3兄弟に囲まれ、慌ただしいながらも楽しい日々を過ごしています。

でも、子供たちが言うことを聞かなかったり兄弟喧嘩をされたり、イライラすることが多いのも事実です。

私も妹とよく喧嘩をしていたので、当時父親も私達にイライラしていたのでしょう。

親になった今、そう痛感します。

 

 

妹と喧嘩する度に、お姉ちゃんの私ばかり怒られていた幼少期。

私はそんな差別などしない!と思ってましたが、実際には全然できてないことが多いです。

やっぱり話が分かる長男ばかり怒ってしまう時が多々あります。

 

自分が幼い頃、きっと父も話が分かる方(姉である私)を怒っていたのではないのでしょうか。

 

 

【言ってしまったあの言葉】

 

弟たちと喧嘩ばかりする長男にイライラして1度だけ

「お兄ちゃんなんだからガマンしなよっ!」

と言い放ってしまった事があります。

 

 

その時長男は「お兄ちゃんじゃないもん…」と泣いてしまいました。

 

 

 

私があれほど言われて嫌だった「お姉ちゃんなんだから」っていう言葉。

長男に言ったことをとても後悔しました。

 

好きで長男はお兄ちゃんになった訳じゃないのにーーーーー。

 

 

泣いている長男は幼少期の私そのものでした。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてCHIHIROさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 二人目以降, 兄弟ケンカ, 姉妹, 子育て ,

<広告>



 - じいじばあば, 二人目以降, 兄弟ケンカ, 姉妹, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「結局、自分が大事なんだな」子どもを望む妻と、足踏みする夫のすれ違い。夫の脳裏によぎるのは…「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ① by グラハム子

関連記事:

「バレないと思った?」 やらかし再び!開き直るママ友に突きつけた“決定的証拠”【セレブママの知られざる一面 #50】 by しろみ

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

褒められる快感に浸る母 ――新入社員の看病で芽生えた優越感と、待っていた思わぬ現実【あの頃私はバカだった 第122話】by こっとん

関連記事:

『あれ?意外にも…』緊張と不安のなか、点滴をした瞬間に覚えた“予想外の感情”【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第6話「治療開始」by 松本ぽんかん

関連記事:

療育体験も赤裸々にシェア!ワーママ共感度100%のインスタグラマー・うみのまちさんが知りたい!

関連記事:

体調不良の新入社員…救いのはずが、母が持参した“品”に不安が押し寄せる【あの頃私はバカだった 第121話】by こっとん

関連記事:

赤のランドセルは将来に差がつく?! ――義母の“昔の常識”に家族は言葉を失った【まだそれ言いますか?お義母さん #1】by いもやまようみん