就寝中の夫を子供が邪魔しないように『夫への気遣い』を続けた結果…【仕事が夜勤の夫はいつが休み?②】 by みほ

<広告>
◆前回のお話
子どもが生まれて問題勃発!娘の泣き声に夫は…【仕事が夜勤の夫はいつが休み?①】
仕事柄、夜勤が多い夫。
一緒に住むようになってから大変だなぁと思って、夜勤明けの日や休みの日は思う存分寝かせてあげてました。(私も1人時間を満喫していましたし笑)
でも、娘が誕生して…夫を思う存分寝かせてあげることが出来なくなり、夫も自分もイライラし始めます。
その理由は…。
前回も少しお話しましたが、娘が寝かせてくれないんです!
当時、住んでいたところはリビングの隣に寝室があったのですが、娘の泣いてる声が聞こえる聞こえる…。(ドアが障子だったので余計に聞こえる)
また娘がハイハイできるようになってからは、私が見てない隙に障子を開けて、寝ている夫にちょっかいをかけて起こしていました。(それも髪を引っ張ったり、叩いたり…)
そのたびに夫はイライラ…。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてみほさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>