<広告>

想像以上にメンタルにくる不妊治療。医者から提案された予想外の治療方針とは【私の不妊治療⑧】 by SAKURA

<広告>


12

   

◆今までのお話

【私の不妊治療】シリーズ一覧

 

前回の続きです。

排卵誘発の注射に通い、先生の指示通りにタイミングが取れ、

妊娠確認の日…。

 

 

待合室で妊娠していることを祈りましたが…

 

 

排卵はできたようでしたが着床せず、妊娠には至りませんでした。

正直、期待していた分、とてもがっかりしました。

飲み薬がダメで・・・注射では排卵したけど、妊娠には至らなかった…。

 

まだ始まったばかりの不妊治療でしたが、

こんなにも毎回ガッカリし、

気持ちが揺れるものだとは想像していませんでした。

 

 

不妊治療は長くかかる場合もある・・・

これが数年続いたら、私は耐えられるのだろうか・・・

 

これから先を想像すると、妊娠した時のことより、毎回のメンタルをどう保っていくかが

心配になってきました。

 

次からの治療のことを先生が聞いていましたが、私は次の方針を決める心の余裕がなく、

 

 

とりあえず次回の予約をとり、帰宅しました。

 

 

その夜、旦那の帰宅後に結果を報告。

私はまだ結果を引きずっている状態でしたが、旦那は落胆することもなく・・・

 

 

 

特に結果は気にしていない様子で、「のんびりやろう」と明るく言いました。

 

旦那の言いたいことは理解できましたが、私はなかなか気持ちを切り替えることができませんでした。

それからは、妊娠のことばかり考える日が続きました。

 

 

 

そんなモヤモヤした日々を過ごしているうちに、予約していた受診日が数日後に迫ってきました。

次からの治療をどうするか、決めなければいけません。

 

私は、前回の結果を聞いた後からモヤモヤと考えていたことを旦那に話し、

次回からの方針について相談しました。

 

 

すると旦那は・・・

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 不妊治療, 妊娠したい, 旦那 ,

<広告>



 - 不妊治療, 妊娠したい, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

元奥さんが子供達を引き取らなかった理由【2度目の失敗⑦】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

突然の夫の心変わり!主治医もドン引きした自閉強めの理由とは?!【我が家のお家騒動⑤~最終話~】 by よいこ

関連記事:

子供達とワンオペ公園にはもう行かない!必死だったワンオペ育児を諦めた結果…【公園恐怖症になりました。⑦~最終話~】 by 樋口みみ(みみママ)

関連記事:

不妊治療を始めた友達は愚痴ばかり。話す内容がエスカレートしていった1年後…【不妊がきっかけで縁が切れた話①】 by 小森うに

関連記事:

「離婚したい」と夫に告げると…返ってきた意外な言葉【天然夫のモラハラ生活⑪~最終話~】 by ミロチ