産後突然難病にかかったママインスタグラマー・幸せまつ子さんが気になる! | すくパラNEWS
<広告>

産後突然難病にかかったママインスタグラマー・幸せまつ子さんが気になる!

ページ: 1 2

<広告>

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・幸せまつ子さんをご紹介します!

2021年11月にアカウントを開設して以降、徐々にフォロワー数を増やし続け、現在はなんと1,000人を突破!子育て世代から注目されているインスタグラマーの幸せまつ子さんは、産後に慢性腎臓病を患ったという経験を持つママさんです。

1人目の産後、腰に強い痛みを感じていた幸せまつ子さん。念の為に訪れた病院で血尿が出ていることが判明し、その後の検査で慢性腎臓病であると診断されたのだとか。

8人に1人が腎臓病になるといわれる時代なので、意外と知られていないだけでとても身近な病気なのだと実感しました。

幸せまつ子さんのインスタグラムには、彼女が慢性腎臓病であると診断されるまでのエピソードや2人目に妊娠高血圧腎症を患ったという投稿シリーズなどがアップされています。お子さんの子育てに関するエピソードも投稿されているため、ぜひチェックしてくださいね。

幸せまつ子さんのプロフィール

産後突然難病になったどこにでもいるごく普通の主婦の記録を漫画として残しています
日常のこと、子育てのこと、家族のこと、治療・入院の記録についてなど雑多に描いてます

今回、そんな幸せまつ子さんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

産後のママたちへ(6コマ)


腎臓病を発症した幸せまつ子さんから、産後のママたちに向けたメッセージをまとめた投稿です。どんなに眠たくても忙しくて自分に割く時間がなくても、必ず水分をたくさん摂取してトイレに行くことの大切さを訴えています。一人でも多くのママたちにチェックしてもらいたい投稿です。

妊娠高血圧腎症になった話 その1(2コマ)


1人目の妊娠の際にIgA腎症を発症した幸せまつ子さんは、担当医と相談の上、治療よりも2 人目の妊娠・出産を優先したのだとか。しかし、2 人目出産間近の妊娠39週で腎臓の負担が限界を超えてしまい…その後の展開がとても気になる投稿シリーズでした。

2人目でも出産がこわい!(3コマ)


1人目の出産が難産だったこともあり、2人目の出産がとても怖かったという幸せまつ子さん。出産を経験した経産婦さんの方が、出産に対して恐怖を感じる方が多い傾向があるのだとか。同じような気持ちになっているプレママさんは必見ですよ!

※次ページに続きます。

ページ:
1 2

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

【子供のインフル】12日間ワンオペ看病→夫ノータッチ→やっと仕事復帰…が、即終了!保育園から無情のお迎えコール!【感染リレーが終わらない⑨】by おぐらあんこ

関連記事:

「困ります!」慌てる看護師の制止も聞かず…出産直前、病院に乱入した義姉が衝撃発言!【#28】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

高校生の私がデート代負担。大学生の彼氏に奢り続けた結果、ついに限界が…!【親には言えない 第115話】by こっとん

関連記事:

「ネイルに8000円も?(笑)」毎月ネイルサロンに行ってる独身女子に嫌味!?【独身と既婚どっちが幸せ?第105話】by ゆりゆ

関連記事:

ママ友旅行トラブルに終止符!非常識なタカリママに突きつけた決別宣言【非常識なタカリママに目をつけられたお話㉝】 by しろみ