旦那は『出産祝い』で飲み会三昧。誰の協力もないワンオペ育児中に疎かになっていたことは…【きちんと書いておけばよかった…母子手帳の話①】 by 花森はな

<広告>
結婚6年目、もう諦めていたところに
やっと、やっと来てくれた赤ちゃん。
妊娠時からずっとトラブルの連続でしたが
無事に出産することができました。
家庭の事情で里帰りはできず、
自宅での育児を選択したのは自分でしたが
予想以上にキツく……
ダンナは仕事が忙しく元々帰りは遅かったのですが
「出産祝い」と称して飲み会の回数が増え、
絶対安静時は買い物等手伝ってくれた義母も
「もう生まれたから大丈夫!」と
手助けしてもらえなくなりました。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローして花森はなさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>