日本の常識レベルをはるかに超える!!ギニア人パパのイクメンっぷり | すくパラNEWS
<広告>

日本の常識レベルをはるかに超える!!ギニア人パパのイクメンっぷり

<広告>

   

ikumenpapa

こんにちは、もしくははじめまして。パリで楽しく日々娘と成長しております、ぴよ母です。

海外での子育て、国際結婚、文化の違う旦那との家庭のやりくり・・・、色々と不安がつきまとうことばかり?
いえいえ!うちの主人はなにを隠そう西アフリカのギニア出身ですが、日本の常識レベルをはるかに超えたイクメンっぷりを発揮してくれております。

保育園に通っている娘は今一歳2ヶ月。まだまだオムツもとれず、もしや早くもイヤイヤ期?と思わせるようなだだっこ行動を発動することもしばしば。

いろいろと試行錯誤しなくてはならないことばかり。
仕事帰りに娘を迎えにいって帰宅すると、私は疲れてばったり、ということも多いこのごろです・・・。

そこでパパピヨの出番。

仕事から一目散に帰ってくれて、早々にバトンタッチしたパパピヨは、ごはんを食べておちついたピヨをお風呂にいれ、丁寧なケア(耳掃除、歯磨き、鼻の洗浄、さらにはネイルケアまで!)を施し、絵本や歌を一緒に歌ってリラックスさせ一緒におねんね、という一連の動きを全て完璧にこなしてくれます。

(そうそう、この「一連の動き」というのが大事なんですよね!単発的に手伝ってくれる旦那さんは多いようですが、このお風呂から寝るまでのセットをこなしてくれるとどれだけ助かることか・・・)

そしてパパも一緒に寝落ち。
もしくは・・・起きて皿洗いまでしてくれることも!!!

たまに二人がすやすやと寝ているのを見ると(私も寝ていることがほとんどですが・・・)私はなんて恵まれてるの・・・、とひしひしと感謝の気持ちがわいてきます。

ぜひ外国人でもこんなイクメンもいるんだぞ、と日本のお父様方にも教えてあげてください(そして積極的に子育てに参加してもらえますように・・・!)

<広告>

⇒作者:ぴよ母さん
みんなの漫画読む
tit-main

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 1歳児, みんなの漫画, 国際結婚, 旦那

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 国際結婚, 旦那


  関連記事

関連記事:

食べた食器をそのまま…何もしない夫に、義母の家事・育児指導が始まる!【マンフル夫 #14】 by 尾持トモ

関連記事:

「古着って誰が着たかわかんないし~」マウント発言が続くなか、黙ってた天然ママが口を開いた【セレブママの知られざる一面 #21】 by しろみ

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

子供たちが通う小学校の閉校で涙腺崩壊!4月から通う新しい小学校の場所は意外にも…?! by あゆたろう

関連記事:

正月休み明けの出勤。夜家に帰ってみると驚きの光景が…!「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第11話-11 by 子原こう&林茂臣

関連記事:

やる気の無い旦那に運動会の場所取りを頼んだら、悲劇が待っていた...「オットと育児。うちのイクメン観察記」by たかせシホ

関連記事:

亡くなった祖父の夢を見た日、最後の妊婦健診があり病院で診てもらうと…【初めての妊娠㊳】by いずのすずみ

関連記事:

山持ち熊が困惑!急にいいこと尽くし?! by べの字