<広告>

2人の育児に奮闘中!大人気インスタグラマーの晩島さんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・晩島さんをご紹介します!

フォロワー数は、なんと4,300人を突破!大人気インスタグラマーの晩島さんは、2020年に出産した長女の娘さんと2022年9月に出産をした息子さんの2人のお子さんを育てるママさんです。

第一子を妊娠中に頸管無力症と診断をされ、切迫早産で入院をしたのだとか。その後切迫流産を経験し、2人目の男の子を無事に出産されたそうです。

そんな晩島さんのインスタグラムには、育児にまつわる日常を描いた投稿シリーズが多数投稿されています。どの投稿も最後は思わず笑ってしまう内容ばかりで、読んでいて元気をもらえると、子育て中のママたちから絶大なる支持を集めているのです。

二人目が生まれてパワーアップした晩島さんご一家のこれからに目が離せません!同じ世代のお子さんを育てるママさんやこれから出産を控えるプレママさんは、ぜひ晩島さんのアカウントをフォローしてくださいね!

晩島さんのプロフィール

晩島(バンジマ)の育児記録🖋
二児のママ(痔主)
#切迫流産 17wシロッカー手術済→2022年9月第二子の長男出産★
#頸管無力症 →#切迫早産 で入院🏥→2020年04月長女出産👶→むちむちぼでーに成長中!
Twitter→
https://twitter.com/banji_mama

今回、そんな晩島さんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

慣らし保育で一家全滅した話 その1(7コマ)


長女ちゃんが慣らし保育に通い始めた2日目の夜中、突然嘔吐をしたそうです。授乳もしていたため、母乳過多だったのが原因かも?と感じて病的な警戒を一切していなかった晩島さんご夫婦。その後、家族みんなでウイルスに感染してしまったという投稿シリーズです。

虫刺されで娘の顔が変わった話 前編(6コマ)


義実家に遊びに行った旦那さんと娘さん。帰宅して顔中虫に刺されてすごいことになっていたのだとか。初夏の洗礼を受けてしまった晩島さんご一家のプチパニックの様子をまとめた投稿シリーズは必見です!

娘ちゃんのマイブーム(4コマ)


腰掛けられそうなものを見つけると、長めの助走をつけて腰掛けに行くのがマイブームだという娘さん。側から見るととても可愛らしいのですが、怪我をするのではないかとヒヤヒヤが止まらない晩島さんなのでした!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

義母の言葉に追い詰められミルクを足し続けた結果、母乳外来で言われたことは…【母乳が足りないと言われてミルクを足し続けた話④~最終話~】 by グッチ

関連記事:

里帰りした2ヶ月間で3歳息子が様変わり!母が羨むその変化とは? by ハイジ

関連記事:

赤ちゃんの初めての発語。最初の言葉は何が多い…?!【成長②】 by べの字

関連記事:

何なの?この子…あ然とした公園で知り合った娘の友達【娘の友達は放置子かもしれない①】 by あん子

関連記事:

リコーダーの低音が吹けない娘。ネットで調べた方法を試したら…【ドとレの音が出ない②】 by さとまる