やっぱり「あの事件」のとき、違う小児科を探しておくべきだった…。【便秘が原因でかかりつけ医を変えた話④】 by コハダさんさん | すくパラNEWS
<広告>

やっぱり「あの事件」のとき、違う小児科を探しておくべきだった…。【便秘が原因でかかりつけ医を変えた話④】 by コハダさんさん

12
<広告>

   

◆今までのお話はこちらから

【便秘が原因でかかりつけ医を変えた話】

 

便秘が原因でかかりつけ医を変えた話④

 

生後6ヶ月の予防接種で起きた、黄麻蔦(きまつた)先生への
不満というか、不安を募らせた事件

今思えば、本当にこの時点で違う小児科医を探しておけば良かったと
息子に申し訳なく思います…。

待てどくらせど届かない予防接種のワクチン。
そして、ゆるゆるうんちのオムツ交換を
却下された先に待つ未来は、果たしてーー…?

 

※直接的な表現が含まれるため、お食事中の方はご注意ください※

 

本編


※次ページに続きます。

<広告>

 

12

フォローしてコハダさんさんさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 1歳児, 子育て, 男の子, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 1歳児, 子育て, 男の子, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

子どもを抱き上げた元パートナーに背筋が凍る ──“自己中な行動”に怒りが限界を超えた瞬間【自称・「いい男」と結婚しました #34】by ちゅん

関連記事:

家に来た“相手親”…謝罪かと思ったら、予想外の言動に唖然【保育園ママVS幼稚園ママ⑮】by 木村アキラ

関連記事:

「テレビに子守りさせるなんてダメ!」自然派ママに染まり、私の“普通”がズレていく――【ママ友は「自然」の人】第2話:子育てサークルに入った孤独な母は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

カイワレを食べるときの娘の悩み。8割の確率でなる姿とは?【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ161話-10】by 松本ぷりっつ

関連記事:

「証拠がなければ追及されない」強気に語った彼女に、正義感に駆られるクラスメイトが動き出す――?【親には言えない 第169話】by こっとん

関連記事:

昏睡中の妻に話しかけられない――動けない“パパの原点”はここだった。【天国に行ってきた話⑲】 by みとみい

関連記事:

3日目の出産。婦長さんの“ひと言”で、まさかの急展開――!「子育てバッチコイ!9話-2」by 松本ぷりっつ