<広告>

【外出時のあせも対策】敏感肌用の温泉水でサッパリ! by 白伊くま

<広告>


   

【うちのあせも対策】

うちの次男は首の後ろにあせもができやすい。

家にいる時はお風呂に入れられるけど・・

外にいる時はそんな訳にもいかないので・・

「アベンヌウォーター」を持っていきます。

敏感肌用の温泉水でシューッと吹きかけてタオルで拭くとサッパリ。

これで汗をふき取ってます。

息子「ココも~!シューして!」

それはBCGの痕!

<広告>

作者:白伊くまさん
「しろくまおやこ」をもっと読む

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

1歳の娘に続けて起こるけいれん。さらに恐怖の出来事が…!【長女が熱性けいれんを卒業するまで⑤】 by koyome

関連記事:

年少さんへの進級を前に決めた、保育申請をしないという選択【長女と離れた日々のこと⑫】 by ぴなぱ

関連記事:

2回目の手術まで心配しつづけたこと【腹痛から緊急手術となった出来事⑯】 by きたぷりん

関連記事:

夫の癌発覚!全てはここから始まった【義実家との金銭トラブル①】 by Ai

関連記事:

疾病での保育申請、2人目の妊娠。後ろめたさは膨らむばかりで…【長女と離れた日々のこと⑪】 by ぴなぱ