<広告>

お薬手帳を見て明らかにムッとした先生。口を開いて出た言葉は…【小児科と耳鼻科の板挟みに遭った話③】 by みつけまま

<広告>


12

   

◆今までのお話

【小児科と耳鼻科の板挟みに遭った話】シリーズ一覧

 

前回からの続きになります。

耳鼻科で処方してもらった抗生剤のおかげで一時は鼻水が治ったものの、その数ヶ月後に再び鼻風邪を引いてしまった息子。
すぐに耳鼻科を受診し、前回と同じ抗生剤を出してもらったのですが…

その2日後に突然、息子のお腹から足にかけて大量の蕁麻疹が現れたのです。

私も夫もどうしても仕事を休むことができなかったため、実母にお願いして息子を小児科へ連れていってもらうことになったのでした。

 

※回想内の母のマスクは省略して描いています。

 

お薬手帳を見た瞬間、明らかにムッとした表情になったらしい小児科の先生。

蕁麻疹の原因は、2日前に耳鼻科で処方された例の抗生剤とのことでした。
息子は抗生剤に対して、アレルギーを起こしてしまっていたのです。

前回はなんのトラブルも無かったため、私もまさか抗生剤が原因だとは思ってもいませんでした。

しかし、薬のアレルギーの発症は花粉症等と似ているそうで。
最初は問題なくても、ある日突然コップから水が溢れるように拒否反応が出始めてしまうそうです。

先生の見解では、耳鼻科で処方されていたこの抗生剤は「1歳の子供にはきつすぎる」とのことでした。

 

そして先生はムッとしたままこう続けたそうです。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

 
12
 

フォローしてみつけままさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 保育園, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 保育園, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

「迷惑かもね」悪意あるひと言で壊れていく関係…すれ違う2人に迫る“新たなる嘘”【親には言えない 第105話】by こっとん

関連記事:

息子の塾まで特定!知り合ったばかりのママ友がおかしな執着…笑顔で話す“不気味な行動”!【我が家に依存する迷惑親子 #3】by みつけまま

関連記事:

夫婦で話していれば防げた…?休日の公園で次男を庇った夫がまさかの骨折!【父ちゃんを襲った悲劇④】 by ねこざめ

関連記事:

赤ちゃんがいるのに遊び歩く夫。指摘したら…「え、奥さん大変なの?」まさかのカミングアウト?!【未熟な夫婦の不協和音 #7】 by ぴん

関連記事:

少しずつ近づく“中学生の淡い恋”…2人の関係を壊す“悪意ある言葉”とは?!【親には言えない 第104話】by こっとん