お姉ちゃんは自閉症の弟のよき理解者-『息子は自閉症。ママのイラスト日記⑩』

<広告>


   

こもたろには2歳上のお姉ちゃんがいます。

2015-07-09-1436401509-1991847-moro101-thumb

こもたろが自閉症だということを受け止め、私の真似をして、療育的な声かけまでしてくれるようになりました。弟のことを可愛がってくれるお姉ちゃん。

そんなお姉ちゃんも、弟に対して戸惑う時期がありました。あれはお姉ちゃんが幼稚園の年長の時だったでしょうか。同じクラスに、仲良くなったお友だちがいました。何度か公園で遊んでいるうちに、こもたろも含めお互いの家を行き来する仲に。
お友だちの家に遊びに行くと、そのお友だちにはこもたろと同い年の弟くんがいました。お友だちと弟くんと一緒に遊んでいるうちに、お姉ちゃんの中で「あれ?」と思うことが増えてきたといいます。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

2015-07-09-1436401720-5458380-moro102-thumb

何でこもたろくんはみんなと遊ばないんだろう?どうして、こもたろくんは変なことばかり喋ってるんだろう?
まだまだ赤ちゃんだと思っていた弟。でも同じ年だというお友だちの弟は、自分の弟よりもずっとずっとお兄さんに見えました。

お姉ちゃんが私に聞いてきました。「どうして、こもたろくんは他の子と違うの?」
疑問に思った時が伝え時。そう思った母ちゃんは、お姉ちゃんに、弟のことを伝えました。

「こもたろくんは自閉症という病気なんだ(※本当は病気という分類ではないですが、お姉ちゃんにわかりやすくするためこの表現で伝えました)。お姉ちゃんはお母さんの声が聞こえるね? 何を喋ってるかわかるね? でもこもたろくんには、お姉ちゃんと同じには聞こえてないかもしれない。耳をふさいでいる感じでこもって聞こえてるかもしれないし、すごく大きい声で聞こえてるのかもしれない。」
お姉ちゃん「えーーーー!」

Click here to preview your posts with PRO themes ››

2015-07-09-1436401785-1956833-moro103-thumb

「これを見て、痛い?」
お姉ちゃん「えーっみるだけじゃ痛くないよ~。」
「そうだよね。痛くないよね。でもこもたろくんは、針をみると痛がるんだ。もしかしたら、チクチクってささってる感じがするのかもしれない」
「お姉ちゃんが見たり、聞いたりしていることが、こもたろくんには違うふうに見えたり、聞こえたりしちゃうんだ。それが自閉症なんだ。」
お姉ちゃん「そっかー!こもたろくん、がんばってるんだね。」

Click here to preview your posts with PRO themes ››

2015-07-09-1436401828-7561919-moro104-thumb

当時、お姉ちゃんはまだ年長。あの頃はよく分かってなかったかもしれないけど、伝えてよかったな、と思っています。

そして現在。時には弟に変なことも吹き込んでしまうお姉ちゃんですが(笑)、良き理解者として、日々接してくれています。

~続く。

<広告>

+

[]

 
 

フォローしてmoroさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, 姉妹, 自閉症 , , ,

<広告>



 - 3歳児, 姉妹, 自閉症 , , ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

「健康ぶってるけど、ヒザ痛いネキ」 ――それが我が家の朝のあいさつ【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ #163-3】by 松本ぷりっつ

関連記事:

「なんで私が我慢しなきゃいけないの?」娘が言えなかった本音と、担任の“ある一言” 【転校先の担任ガチャは大ハズレ!次女の苦悩の日々⑪】 by もち

関連記事:

泣いたもん勝ちじゃん…話し合いで大泣きする友達!担任は…やっぱり頼れない! 【転校先の担任ガチャは大ハズレ!次女の苦悩の日々⑩】

関連記事:

執着なの?嫌がらせなの?小学生女子の友達トラブル【転校先の担任ガチャは大ハズレ!次女の苦悩の日々⑨】 by もち

関連記事:

小学生女子の独占欲。他の子と仲良くすると嫌がらせする友達に娘はついに…?!【転校先の担任ガチャはハ大ハズレ!次女の苦悩の日々⑧】 by もち