
「動けるじゃん、大げさ~!(笑)」高熱の妻に家事育児丸投げ――夫の“まさかの行動”に絶句【マンフル夫 #3】by 尾持トモ
<広告>
「俺もしんどい!」育児放棄する夫…体温を測った結果に絶句
「えー?てか、俺のメシは?」
ひどい頭痛で休みたかった妻ナナ子に、夫マフルはそんな言葉を投げた。作り置きを勧めても「しんどいからムリ!」とゴロゴロ、娘の世話も丸投げ。しかも体温を測らせれば、毎回“平熱”――。
ひなが生まれてから、彼はすっかり家事育児から逃げるようになった。あんなに優しかったのに…。
ナナ子は、ひとりで耐えるしかなかった。そしてある日、ナナ子自身が高熱を出してしまう――。
▼人気のお話はコチラ▼
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▼今までのお話はコチラ▼
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
「マンフル」とは…
man(男性)+flu (風邪)。
男性が 風邪などの 軽い病気の症状を
大げさに訴えることを 揶揄した、
イギリスで生まれた造語。
※個人差があるため全ての男性に当てはまる訳ではありません。
┈
日本ではこんな風に使われることも:
・体調不良の妻に「俺の方がしんどい!」と張り合う
・平熱でも寝込み、家事育児を放棄する…
┈
共働き夫婦の
妻(ナナ子)と夫(マフル)。
この夫・マフル……今まさに
妻に マンフルをかましていました。
<広告>
▼次ページに続きます▼
【マンフル夫】
▶ 他の話も読む
★フォローして尾持トモさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>