「高齢育児」のメリット!40歳で出産したママが今産んで良かったと思うこと by もづこ

<広告>
【高齢育児も悪くない】
「高齢育児」と聞くとどうしてもネガティブなイメージばかり先行してしまいがちですが、高齢ならではの利点もあったりします。
あくまで自分の場合でのお話なので、高齢育児されてる方々によって意見の違いはあるかと思います。
【自由奔放だった自分が…】
私は10代~30代前半ぐらいまで奔放に生きてきました。
とにかく人に合わせるのが苦手で、務めていた会社も早々に退職して結婚も一生しないと思っていました。
当然子供なんて興味ナシ、自分の人生を誰かに振り回されるなんて恐怖でしかありませんでした。
【自分にとっての適齢期】
そんな責任感のかけらもないような私でも40歳近くにもなるとさすがに落ち着いて、まさかの結婚なんかもして。
人生には結婚・育児の「適齢期」っていうのがありますが、もしかしたら私にとっての適齢期がまさに今なのかもしれません。
育児は体力的な面からいっても早いに越したことはないと思いますが、高齢でもそれはそれで何とかなるもんです。
<広告>
作者:もづこさん
⇒しくじり育児エピソード大募集!

★フォローしてもづこさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>