中学卒業と同時に?!子供たちのピアス事情【長女のピアス その1】 by きたぷりん | すくパラNEWS

中学卒業と同時に?!子供たちのピアス事情【長女のピアス その1】 by きたぷりん

<広告>


   

神奈川県の公立高校は茶髪・ピアス禁止の校則がないところが割とあります。

長男が中3の時に高校の学校見学に行ったときの事。

私立はどこも校則が厳しめなのに、公立に行くと…

学校説明会の日にピアスを堂々としている!

茶髪にピアス…!

ちょっと驚愕でした。

【高校生がピアス】

なにしろ私が通った福岡の公立校は月に一度は、髪の色、制服のスカートの長さを調べる風紀検査があったし、バッグも指定以外持っていくと没収。目指すは没個性!?高校時代にピアスなんて考えたこともなかったです。

雑誌の中でしか見た事なかったオシャレな高校生、横浜の学校ってやっぱり都会の学校なんだなぁと九州出身の私は妙に感心してました。

これは両親とも、もしくは片方の親が外国籍の生徒が、割とどこの学校にも在籍してるという地域性もあるのかもしれません。

とはいえ、我が家の子供は上2人男だったので、その後ピアスに関しては家で話題が出ることもなく時が過ぎ…、いよいよ末っ子長女がおしゃれを意識する年になりました。

<広告>

【塾で会った子は…】

長女中3の冬休みの塾は他の地区との合同講習、その初日、長女は帰ってくるなり塾の様子を話しました。

ピアス3つ!!中学生で!?

勇気を出して聞いたところ、特に理由もなく長期休みの度に開けていったら3つになったらしい。

しかもその子の中学では他にも開けてる子がいるらしく、長女の中学でピアスを開けている子はいなかったので、学校荒れてるのかな?とかちょっと不良かな…?という印象を持ってしまいました。

もともとピアスを幼児期からする慣習のない日本では、やっぱり義務教育中はちょっと違和感は否めません。

 

そんなネガティブな印象も、中学卒業とともに一転し、オシャレJKのアイテムになります。

【中学卒業と同時に】

長女の中学の卒業式の日には・・・

卒業式に髪染めとピアス!

卒業をどんだけ楽しみにしていたんだ!

 

そして大仕事をやり終えた長女も

元々、春休みに切る予定だった髪の下の方だけ冒険をしてきたようです。

 

色は決まったものの、いつでも染められると思えばなかなか染めない。

現在も長女は黒髪のままです。


ちなみに長女の高校も校則は割に自由。

春休み中に行われた学校説明会でも

既にピアスを開けてる子もいました。

 

春休みの時期は、他にもピアスを開けた友達の写真を私に見せたりと、急激に我が家にピアスの話題が流れ込んできていました。

いよいよ我が家の長女もピアスを開けたりするのか・・・?

気になったので、聞いてみると…

 

なるほど、痛いのもやだし、なによりめんどくさがり屋の長女には、まだまだ早いようです。

 

でもとりあえず、親としてはなんとなく一安心。

私もピアスを開けているので、校則違反でなければ特に反対もしませんが、あえて急いでおススメもしないかな。

まあ自分で判断して、自己責任の範囲で考えて欲しいと思います。

 

ところが、そんなピアスに消極的な長女だったんですが、ある日突然ピアスをすぐに開けると言い出しました。

次回に続く

 

<広告>

作者:きたぷりんさん
きたぷりんさん記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 女の子, 教育, 高校生 ,

<広告>



 - 女の子, 教育, 高校生 ,


  関連記事

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

理屈が通用しない上田さんの『奢って』攻撃【人のものを盗む癖が治らない高校時代のクラスメイト③】 by しろみ

関連記事:

喋りたいのに喋れない。私の中に積もっていったもの【転校したら話せなくなりました②】 by すみか

関連記事:

初めて行った小児科で目にした驚きの光景【小児科選びは大切だと思い知った話④】 by つきママ

関連記事:

坐薬終了!けいれんでの受診を卒業した長女は....【長女が熱性けいれんを卒業するまで⑨終】 by koyome

関連記事:

登園拒否する娘にエールを送り続けた日々。すると…【未満児を保育園に入れるのは可哀想?⑦ 】 by ちくまサラ