<広告>

さようならブラック企業!やっと迎えた円満?退職…【ブラック企業で出会った夫婦の話 23】by koyome

<広告>


   

前回の話はこちら→産休?それとも退職?私の心を決めさせた周りの人たちの反応【ブラック企業で出会った夫婦の話 22】

周りからの温かい言葉に、やっと退職に意志を固めました。

そして、上司に伝えたのですが・・・。

【退職できました!】

(上司とのやり取りは、妊娠を伝えたときと同じようなかんじなので割愛)

つわりの時期や、引継ぎ作業はなかなか大変でしたが、辞めると決まれば気持ちは軽くなるもの。体調には正直に反応して、溜まった有休を使って自分とお腹の子優先に動きました。

 

1つ問題があったとすれば…

退職日は割りと早く決まっていたのですが、なかなか退職届が出せなかったんです。というのも、退職の話し合いをしてからというもの上司と会えない。話ができない(転勤前にも同じようなことがあったな・・・)。

退職届は会社のフォーマットの書類があったのですが、なかなかもらえず・・・
その後自力で手に入れても中々提出できず。

避けられていたのか・・・結局退職するまでまともに顔を合わせることはありませんでした。

そんなこんなで、無事退職できました!
ブラック企業との決別はあっけなかったですね。

あと少し、後日談に続きます。

 

<広告>

 

作者:koyomeさん
koyomeさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - つわり, 働くママ, 妊娠 ,

<広告>



 - つわり, 働くママ, 妊娠 ,


  関連記事

関連記事:

「結局、自分が大事なんだな」子どもを望む妻と、足踏みする夫のすれ違い。夫の脳裏によぎるのは…「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ① by グラハム子

関連記事:

「バレないと思った?」 やらかし再び!開き直るママ友に突きつけた“決定的証拠”【セレブママの知られざる一面 #50】 by しろみ

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

子育てが嫌になったら・・・。つわりと上の子育児のつらさを乗り越えた方法は?!

関連記事:

妊婦健診で体重を増やさないよう言われ続け、ついに泣く・・・! by オチョのうつつ

関連記事:

【妊娠】分娩予約をしていない!あわてて確認することに by 猫田カヨ

関連記事:

妊娠初期のつわり症状:妊娠3ヶ月頃から1ヶ月ほど続いた「匂いつわり」 by ようみん

関連記事:

つわりと上の子育児で情緒不安定に!煙草を吸う私に友人が言ってくれた言葉 by 安彦麻理絵