陣痛は痛みは和らぐけれど…無痛分娩の思わぬデメリット!【無痛分娩②】 by ミドリャフカ

<広告>


   

◆前回のお話

無痛分娩が出来るかどうかは運次第。2人目の出産は・・【無痛分娩①】

 

そして無痛分娩になったのですが、

痛みがやわらぐ分、お産の時間は長引くというのが

無痛分娩のデメリットだそうです。

 

ちび子の時は4時間ちょっとのスピード出産だったので、

長引くといってもそこまでは…と思っていたら

全然進まないのです。

 

痛みは全くないわけではないし、

陣痛が来る感覚もずっとあるのですが

なかなか出てこない。

 

パパに、一晩中お尻にテニスボールを押し付けてもらいながら

耐えていましたが…

夜10時半ごろに、分娩室に入った時に子宮口は3センチ。

朝4時で子宮口は9センチ。

朝8時で子宮口全開になるものの

最後の追い込みが足りないのか

お産にはつながらないようで、

ついに陣痛促進剤を使うことに。

 

そして、麻酔は弱くしていくという恐怖の言葉。

麻酔を弱くしていくと、どんどん強くなる痛み。

とにかく耐える!

 

もう力んでもいいよと言われて、

陣痛の波がくるたびに力をこめ…

それを2時間ほど続けたところで

ついに出産にむけての準備がはじまりました。

<広告>

作者:ミドリャフカさん
ミドリャフカさんの漫画をもっと読む
みんなの漫画読む
tit-main

 
 

フォローしてミドリャフカさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:ミドリャフカ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - みんなの漫画, 出産, 妊娠, 妊娠後期, 陣痛

<広告>



 - みんなの漫画, 出産, 妊娠, 妊娠後期, 陣痛


  関連記事

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

家事も介護も頼り切りだった家族。ママの入院で直面した現実は?!【天国に行ってきた話②】 by みとみい

関連記事:

「あの子たち、私のことを無視する!」都合の悪いことは隠して母親に伝えたら?【親には言えない 第26話】by こっとん

関連記事:

お友達がオモチャを貸してくれる魔法の言葉「子育てバッチコイ!5話-4」by 松本ぷりっつ

関連記事:

子どもの前でも人を貶す母親と瓜二つ!?小学生の娘が覚えた嫌な言葉【親には言えない 第25話】by こっとん

関連記事:

『赤ちゃんが下がる』瞬間を実感!お産は順調に進むと思いきや事態は急変?!「節約一家 森川さんちのくすくす子育て」第9話 by 森川弘子