<広告>

陣痛は痛みは和らぐけれど…無痛分娩の思わぬデメリット!【無痛分娩②】 by ミドリャフカ

<広告>


   

◆前回のお話

無痛分娩が出来るかどうかは運次第。2人目の出産は・・【無痛分娩①】

 

そして無痛分娩になったのですが、

痛みがやわらぐ分、お産の時間は長引くというのが

無痛分娩のデメリットだそうです。

 

ちび子の時は4時間ちょっとのスピード出産だったので、

長引くといってもそこまでは…と思っていたら

全然進まないのです。

 

痛みは全くないわけではないし、

陣痛が来る感覚もずっとあるのですが

なかなか出てこない。

 

パパに、一晩中お尻にテニスボールを押し付けてもらいながら

耐えていましたが…

夜10時半ごろに、分娩室に入った時に子宮口は3センチ。

朝4時で子宮口は9センチ。

朝8時で子宮口全開になるものの

最後の追い込みが足りないのか

お産にはつながらないようで、

ついに陣痛促進剤を使うことに。

 

そして、麻酔は弱くしていくという恐怖の言葉。

麻酔を弱くしていくと、どんどん強くなる痛み。

とにかく耐える!

 

もう力んでもいいよと言われて、

陣痛の波がくるたびに力をこめ…

それを2時間ほど続けたところで

ついに出産にむけての準備がはじまりました。

<広告>

作者:ミドリャフカさん
ミドリャフカさんの漫画をもっと読む
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてミドリャフカさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:ミドリャフカ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - みんなの漫画, 出産, 妊娠, 妊娠後期, 陣痛

<広告>



 - みんなの漫画, 出産, 妊娠, 妊娠後期, 陣痛


  関連記事

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「朝昼晩、毎日…」不審メールに怒った81歳義母が、“逆襲メッセージ”を送り続けた結果【今日も義母が止まらない #3】 by 辰ノたむ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

切迫流産を伝えるが他人事な態度の夫。怒る妻だが、不安定な自分の言動に戸惑い、嫌気がさす…【それでもそれでもママ友になれますか?52話】by まろ

関連記事:

陣痛室に居座る義母に最後通告!話を聞かない義母を黙らせてくれた人物は?!【義母との戦い⑨】 by yuiko

関連記事:

2歳児の凄技!ご飯を入れたおひつがいつの間にか…!?「子育てバッチコイ!3話-17」by 松本ぷりっつ

関連記事:

『モラ夫に豹変した理由』夫の劣等感の原因は…幼少期に言われ続けた“ある言葉”【妊娠したら夫が豹変しました⑬】by 尾持トモ

関連記事:

娘からベランダに締め出されたママに新たな問題!助けに来た夫が家に入れない?!「子育てバッチコイ!3話-16」by 松本ぷりっつ