ホーム koyomeさん https://ameblo.jp/yume-koyome/ 5歳・3歳姉妹と、姉妹を溺愛する夫と4人で暮らすアラサー主婦です。 姉妹ファンのkoyome一族に見守られつつ、毎日の育児に奮闘中。 「 koyomeさんの記事 」 一覧 インスリン注射について医師から想定外の言葉が…!【妊娠初期で妊娠糖尿病になった話⑥】 by koyome 順調かと思いきや入院決定!辛い入院生活の原因は…?【妊娠初期で妊娠糖尿病になった話⑤】 by koyome まるで実験?辛い食事療法の効果やいかに...【妊娠初期で妊娠糖尿病になった話④】 by koyome 落ち込む私は検索魔に。そして今でも後悔してるのは....【妊娠初期で妊娠糖尿病になった話③】 by koyome そうして発覚した妊娠糖尿病。内心パニックの私は...【妊娠初期で妊娠糖尿病になった話②】by koyome 人生初めての気絶。そうして始まったつわりの中で....?【妊娠初期で妊娠糖尿病になった話①】by koyome 治療しない不安と共に成長?現在の蒙古斑の状態は....【次女と蒙古斑⑥終】by koyome やっぱり治療は断念?!理由は私の蒙古斑の存在だった【次女と蒙古斑⑤】by koyome 消える?消えない?アザを消すためレーザー治療を勧められたけど...【次女と蒙古斑④】by koyome 「蒙古斑はこの先消えるのか?」聞いたら驚きの答えが返ってきた。【次女と蒙古斑③】 by koyome 本当にこれは蒙古斑?気になり出したら止まらず、病院へ。【次女と蒙古斑②】 by koyome 次女誕生!生まれた時に顔にあったのは?!【次女と蒙古斑①】 by koyome 今も夫の料理のが美味しい。それでも気にならなくなったのは...【パパは(元)コックさん⑧終】 by koyome 誘導上手?!料理得意な夫が不思議でたまらない現象とは。【パパは(元)コックさん⑦】 by koyome 悔しさのあまりママがとった行動は?!私も娘に褒められたい...!【パパは(元)コックさん⑥】 by koyome 誕生日ケーキももちろんパパ担当!【パパは(元)コックさん⑤】 by koyome こだわりを押し付ける夫に猛反撃!言いたいことを伝えた結果【パパは(元)コックさん④】 by koyome 料理のこだわりが止まらない!それを私に強要されて...【パパは(元)コックさん③】 by koyome 夫にモヤモヤが爆発?!料理ができる夫の欠点【パパは(元)コックさん②】 by koyome 召しあがれ!初めて夫に手料理を出した日【パパは(元)コックさん①】 by koyome 対策バッチリ、時々サボる?大人になってからの喘息対策【我が家の喘息物語⑩(終)】 by koyome 姉との初旅行で泊まった恐怖のホテル【我が家の喘息物語⑨】 by koyome 喘息持ちにとって、最大の脅威?タバコ対策で困ったこと【我が家の喘息物語⑧】 by koyome 煙に気を付ければ大丈夫?!喘息持ちの花火事情【我が家の喘息物語⑦】 by koyome 法事で喘息?!その後起こった薬事件【我が家の喘息物語⑥】 by koyome 冬だけじゃない!油断大敵!?夏にもいる喘息の天敵。【我が家の喘息物語⑤】 by koyome 唯一安心して出来る?!喘息持ちの定番スポーツ【我が家の喘息物語④】 by koyome 冬の恐怖!毎朝のマラソンで発作が起きて...【我が家の喘息物語③】 by koyome 連休中に喘息発作!慌てて救急病院に向かったら…?【我が家の喘息物語②】 by koyome ずっと付き合っている持病の喘息。2歳のムスメもとうとう診断されて…?【我が家の喘息物語】 by koyome 階段事故の記憶を振り返って今、自分の子どもたちに思うこと。【子ども時代のしくじり記憶⑦(終)】 by koyome いっしょが嬉しいお年頃!『メルちゃん 2さいになったら!おトイレできたねセット』でメルちゃんと一緒にトイトレ1歩前進? by koyome 子ども時代最大?!3姉妹のしくじり階段事故【子ども時代のしくじり記憶⑥】 by koyome 肩車は要注意?!祖父と楽しく遊んだ後の悲劇【子ども時代のしくじり記憶⑤】 by koyome 小学生のやること予測不可!!階段で動けなくなった姉と、その時の私の記憶【子ども時代のしくじり記憶④】 by koyome 魔法のようなおもちゃに夢中!「まほうのパティスリー」で遊んでみた。 by koyome ボウリング場であわや大事故?!母をゾッとさせた私の行動。【子ども時代のしくじり記憶③】 by koyome 海の向こうに何がある?幼い私の答えに大爆笑!?【子ども時代のしくじり記憶②】 by koyome 父と手を繋いだはずなのに…!?鮮明に蘇る、しくじり記憶。【子ども時代のしくじり記憶①】 by koyome お腹が空いている子どもに注意!「ちょっと待って」が通じなかった恐怖【VSこども!我が家のヒヤリハット備忘録⑯】by koyome 1 2 … 4 次へ