<広告>

ロンドンで夢のような制度を発見!でも現実は…?? by ゆうこ

<広告>


   

ロンドン在住イラストレーターゆうこが、スケッチするようにゆるゆる綴るロンドン暮らし。

ロンドンでは家賃が高く、庭付き一戸建てなど夢のまた夢。
日本と違い、家の価値(家賃)は年々上がっていく一方で新卒や若い世代の人達はシェアハウス等にしか住めず、社会問題になっています。

またなかなか日本の野菜は手に入らないロンドン。売っているけれど高い!

そんな中、夢のような貸畑制度を知りました。月々安価(1000円ちょっと)で小さい畑が借りられ、野菜や果物を育てられるもの。

田舎育ちで土いじりが大好き、家庭菜園を夢見ていたので早速住んでいるエリアでリサーチし、申し込みました。

ロンドンではちょっと都心を離れると野うさぎやハリネズミがいたりして、その子達との出会いも楽しみ!!

この制度、とても人気でまずは順番待ちリストに登録してもらい場所が空き次第案内してもらうのですが、一体どれくらいの人が待っているのだろうと問い合わせてみると、

なんと!!!300人近く!!

しかも10年以上借りている人の移動がない畑もあり、長すぎるので一旦申し込みは締め切りました、とのこと。。

 

<広告>

作者:ゆうこさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 国際結婚, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 国際結婚, 子育て


  関連記事

関連記事:

「俺…怖かったんだ」 ――育児から逃げた夫に義母が突きつけた“痛烈なひと言”【マンフル夫 #22】 by 尾持トモ

関連記事:

“友達”だから来てくれるでしょ? ――怪しいママ友の表情一変、旅券紛失トラブルが急展開【セレブママの知られざる一面 #37】 by しろみ

関連記事:

「毎朝これじゃ、疲れちゃう…」保育園デビュー妻が見つけた“楽な方法”に、冷たい視線が突き刺さる【未熟な夫婦の不協和音 #22】 by ぴん

関連記事:

大好きだからソレするの?! ――別れ際、息子の友達と相手ママの衝撃対応に絶句【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

息子になぜ女子とばかり遊び、戦いごっこをしないのか聞いてみたら・・・「息子のADHD発覚経緯②」by 鈴木セリーナ

関連記事:

旦那の言い分【ホリースコットランド絵日記64-3】 by ホリー

関連記事:

ボウリング場であわや大事故?!母をゾッとさせた私の行動。【子ども時代のしくじり記憶③】 by koyome

関連記事:

ギプスでのお風呂!試行錯誤の結果一番良かった保護方法〜長女の骨折その4〜【子どもの健康アクシデント18】 by ぴなぱ

関連記事:

モロー反射の大きな音の定義って?? by たまこ