<広告>

ママ友だちの輪―『息子は自閉症。ママのイラスト日記④』

<広告>


12

   

こもたろの発達障害がハッキリする頃、私にはひとつの悩みがありました。

それは、ママ友だちの輪にいることができない。

上の子が幼稚園に通っていたので、仲が良いお友だちのママさんから「この後みんなで公園に行って遊ばない?」とお誘いを受けます。

上の子の繋がりを大事にしたかったので、もちろん参加。
公園で集まって子供たちの動きに注意しつつ、ベンチに座ってお茶を飲みながら談笑するママさんたち。それを尻目に、常に下の子を追いかける私。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

名称未設定-1

こもたろは目を離すとどこへ行ってしまうか分かりません。
危険というものが全く解っていないので、動いているブランコの目の前も横切ってしまう。自分の身長よりはるか高いところから飛び降りようとしてしまう。
公園の外、道路にもお構いなく飛び出して行ってしまう。

遊びのルールというものも解っていなかったので、滑り台では逆から登ろうとするし、砂場ではお友だちが使っているものを使おうとする。
お兄ちゃんたちが蹴って遊んでいるボールも、こもたろの目にはただの転がっているボール。
取りに行こうとします。名前を呼んでも立ち止まらない。

「やってはいけない」が分からない。
私が立ちはだかり、行動で制止(阻止)をかけるしかなかったのです。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

名称未設定-2

12
 

フォローしてmoroさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 『息子は自閉症。ママのイラスト日記』, ママ友 , ,

<広告>



 - 『息子は自閉症。ママのイラスト日記』, ママ友 , ,


  関連記事

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

『この人、怪しい…』落ち込む相手を前に笑うママ友。仕掛けた“反撃の一手”とは【セレブママの知られざる一面 #36】 by しろみ

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

スポ少の迷惑送迎ママから皆の前でお願い事…その内容は?【うちは無料タクシーじゃない⑪】by こんかつみ

関連記事:

同じスポ少の迷惑送迎ママはボス的存在?!周囲の人から揉めないようにと言われるが…【うちは無料タクシーじゃない⑩】by こんかつみ

関連記事:

「もしアカリがマタハラのターゲットになっちゃったらどうする?」同僚の答えは…【それでもママ友になれますか?47話】by まろ

関連記事:

やたらと質問攻めにしてくるママ友。その真意とは…!?【教えてクレクレママ③】 by サル山

関連記事:

迷惑送迎ママに「今後は送迎できない」と伝えると…他のママ友が驚きのアドバイス【うちは無料タクシーじゃない⑨】by こんかつみ