<広告>

おっぱいに頼りすぎない育児!1歳までの卒乳を目指したワケ【卒乳だと思っていたけどそうじゃなかった?①】by いっちー

<広告>


   

はじめまして!

4歳の娘と0歳の息子の二児の母、いっちーと申します。

今回すくパラさんで『しくじり育児』をテーマに記事とイラストを描かせていただけることになりました!

ということで、しくじりと聞いて真っ先に浮かんだ『娘の卒乳』エピソードについて描かせていただきます。

4回の記事となっております。

お付き合いいただけると嬉しいです!

 

【娘の当初の母乳育児事情は…】

その月齢に推奨される授乳間隔や飲む量ってありますよね。

それはあくまでも目安なんですが、育児初心者の私はとにかく不安でその通りにキチーッと行っておりました。

なので…

まぁこうなりますよね!

娘からしたら、欲しくて泣いてもくれないんだもの!逆に時間になったらパイの押売りされるんだもの!

それでも私が差し出せば嫌がらずに飲んでくれたので、結果的にとても良い感じに授乳のリズムが作れていったと思います。

よく、母乳育児なら『泣いたらおっぱい』くらいで良いとも言われたんですけど、おっぱいに頼っておっぱい大好きっ子になるのも避けたかったんです。

それには理由がありまして…

妊娠中から、おっぱいは1歳付近までにしたいなぁと考えていたからです…!

 

【なぜ1歳での卒乳を目指していたかというと…】

 

…はい。しょうもない理由でした。

 

いや、私からしたらしょうもなくないんですが!食べたい、飲みたいを我慢するって結構辛くないです?

私、本当にビールが好きで、でも妊娠中からずっと1歳までは我慢!と決めていたんです。

離乳食をしっかり食べられるようになるまではもちろん我慢しようと。

でも早期卒乳を目指して、おっぱいに頼りすぎないよう耽々と準備してたわけですねー!

そのためにはスクワットだってめちゃくちゃ頑張りました!

 

…余談ですが、現在0歳の息子にはほぼスクワットしていません。体力的にキツくなりました。おっぱい様々です。

 

では次回、離乳食をスタートして授乳回数がどう変化していったかを描いていきたいと思います。

【つづく】

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

<広告>

⇒作者:いっちーさん
いっちーさんの記事一覧はこちらから
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 

フォローしていっちーさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, ママ, 子育て, 授乳 ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 子育て, 授乳 ,


  関連記事

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「それ、量産系スーツ!?」入園式で初対面ママが放った“まさかの一言”に凍りついた【セレブママの知られざる一面②】 by しろみ

関連記事:

家事育児から逃げる夫に…妻は笑顔で“逆転のひと言”を放った【マンフル夫 #5】by 尾持トモ

関連記事:

「まさか娘が…」産婦人科で父が振り返った“これまでの異変”とは?【親には言えない 第171話】by こっとん

関連記事:

“出産動画上映会”を企む義姉。夫が指摘した“動画の最大の問題点”とは?【#34】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

“義妹の出産”を撮影した義姉。夫が凍りついた“動画の中身”とは?【#33】私の赤ちゃん by 新垣ライコ