<広告>

楽にはなったけど…ハードさは相変わらず?!1歳児の寝かしつけ by 冷え田やっこ

<広告>


   

娘も1歳を過ぎ、夜の寝かしつけは抱っこをしなくても寝てくれるようになり、随分と楽になりました。

電気を消してからしばらくゴロゴロしながら寝ます。
とはいえ、また以前とは違ったハードさが生じてきました。体力が余っている日は寝たふりも姿勢を工夫しないと夕飯リバースの危機。

あと、謎にもお昼寝はまだ抱っこで寝かせないと大泣きします。お昼寝もゴロゴロしながら寝てくれるようになるとうれしいなあ。だいぶ体重も重たくなってきて、いい感じに鍛えられています。半袖パツパツです。ありがとうございます。

1歳児の無限大な体力に少しでも太刀打ちできるように、母もスタミナをつけるべくウナギ食べます。カモン丑の日。

<広告>

⇒作者:冷え田やっこさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 寝かしつけ

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 寝かしつけ


  関連記事

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「悪いのは全て妻」したたかな同僚女性に丸め込まれていく夫は遂に…?!「育休中に夫が不倫してました234」by ももえ

関連記事:

間違いではないけれど…サバの缶詰を見た息子が衝撃のひと言!「子育てバッチコイ!4話-5」by 松本ぷりっつ

関連記事:

もう関わりのない『あの人』。他人を否定し続けた結末は…【非常識な人 最終話】by こっとん

関連記事:

モラハラを引き合いに出し妻を悪者に!夫はまんまと騙されて?!「育休中に夫が不倫してました233」by ももえ

関連記事:

認知症になった孫差別をする祖母。私を見て言った悲しいひと言【血はつながってるのに会話が成立しません #9】 by nekoneko