1歳7ヶ月娘の駄々こねバージョン(4段階) by モコ | すくパラNEWS
<広告>

1歳7ヶ月娘の駄々こねバージョン(4段階) by モコ

<広告>

   

1歳7ヶ月の娘

最近言葉も堪能になり、要求の仕方もエスカレート。

今までおやつは出したもので満足してたものが、今は戸棚にまだおやつが残ってるのを知ってしまったので、お代わり要求してきます。

旦那さんは大概、泣き落としの段階で言うことをきいちゃうのですが、私はそうはいかないので、娘も手を変えて要求していくうちに、段階ができてきました。

かなり迫真の演技をしてくるので心も揺れますが、そこは心を鬼にして拒否!

この攻防で、どこまで、娘の駄々こねバージョンが増えるのが少し楽しみでもあります。

<広告>

⇒作者:モコさん
モコさんの記事をもっと読む
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

フォローしてモコさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「モコさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 1歳児, みんなの漫画, 女の子, 子育て

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 女の子, 子育て


  関連記事

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

子育てがしんどすぎる…!授乳に抱っこ、育児の無限ループにやられてます【子育てしんどい①】by ぴまるママ

関連記事:

やることは沢山あるけど子供とも遊びたい!フルタイムで働くママの子供との遊び時間 by さやけん

関連記事:

旦那の後ろ姿に萌え♡欲望のまま甘えてみた! by ぺろたん

関連記事:

恐怖!!娘に見える〝何か〟とは…?【言葉達者なイヤイヤ期⑧】 by マメ美

関連記事:

見つけると娘の目がキラキラ!スーパーで必ず行く場所 by ようみん