<広告>

旦那が直そうとしていたものに衝撃!それって直せるの?! by 野中メイ

<広告>


   

んにちは、野中メイです。

まず折りたたみ傘を直そうと思うところがすごいし、直したところもすごいと思いました(語彙力)。

私は傘を直すという発想がなかったので、折りたたみ傘を直すということに衝撃を受けてしまいました。
買い替えても良い頃だと思ったので、買い替えを勧めていたのですが、気がついたら旦那さんは自分で直していました。

結局この傘は他のところも壊れてしまい、この後すぐ買い替えることになりましたが…。
もう長いこと使っていたのでガタがきていたんです。

確かに、糸が切れたくらいだったらボタン付けと同じ感覚で直せそうかも…。

旦那さんの「モノを大切に使おう」という精神には感心させられます。

これで旦那さんは傘の縫い付けができるということがわかったので、今後もし傘がそういう壊れ方をしたら旦那さんに直してもらうようお願いしようと思います(自分ではやらないんかいっ!)。

 

<広告>

⇒作者:野中メイさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 旦那

<広告>



 - ママ, 旦那


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

3人目の育休復帰後は想像以上に大変で…ついにやってしまった失敗【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話①】 by 寺中

関連記事:

陣痛中なのに義両親が来る!?愕然とする私に夫が告げたことは…【悪気がない&常識もない義両親①】 by すじえ

関連記事:

100均のワイヤーネットで犬のケージ拡張。自由に形を変えられる簡単DIY【ぐうたら主婦の趣味発見録④】 by おかゆ

関連記事:

海でメガネを波にさらわれた!極度の近眼の私が必死でメガネを探すと…【海でメガネをなくした話②】 by まゆ

関連記事:

嘘をついて誘いを断り無視を続けるママ友。ついに迎えた卒園式で…【ママ友から突然、無視をされるようになった話③】 by 森田家