児童精神科の先生からの思いがけない提案【自閉症長男の登校しぶり。⑪】 by よいこ

<広告>


12

   

 

二学期から突然始まった長男あーの行きしぶり。

今思えば3ヶ月弱の戦いだったのか…。そうは思えない濃さでした。

終業式の日はほっとし過ぎて、脱力した覚えがあります。

今日からしばらくは登校時の戦いから解放されるんだ…。

という安心感、半端なかった。

 

そしてその日は奇しくも3ヶ月ぶりの児童精神科の受診の日でした。

前回の受診時、そこまで困っていなかったというのもあり、

次回こんなことになっているなんて想像もしていなかったわけで。

前回ほとんど話す事がなかったのですが、今回は出るわ出るわ、二学期の総括よ。

 

母の毒を出し切ったところで、先生から出た提案が、

「たまには休ませてもいいかもしれない」

でした。

 

この意見にちょっと安心した私もいて。

必死こいていかせてる私に、みなさん

「お母さん偉い、よく頑張ってる」

「いかせたいよね、わかるわかる」

とみんな認めてくれて、励ましてくれていました。

ありがたい。ありがたかったんだけど、同時に、

「よし、やっぱりあーを休ませるわけにはいかない。親子共々頑張らねばならない」

と気負い過ぎていた部分もあったので、先生の意見で少し気が抜けたというか…。

あーにも無理をさせ過ぎていたのかもしれないと思いました。

 

先生にも「お守り」と言われている、

効果の優しい、気分が落ち着くお薬を少し増やしてもらって、

受診は終わり。

三学期はとっても心配ですが、とりあえずは見ないフリして冬休みに突入です!

 

(もう春休みなのにあゆみ遅くてすみません…!)

 

<広告>

◆今までのお話はこちらから

我が家の自閉症長男あーくん、危機一髪。シリーズ
第二子帝王切開出産物語。シリーズ
第一子帝王切開出産物語。シリーズ
逆子物語シリーズ。
転勤族ゆえに…子連れフライトデビュー!シリーズ

⇒よいこさんの作品はこちらから
⇒ブログ 地獄でなぜ悪い。~自閉症&ADD長男との待った無しDAYS


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてよいこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 子育て, 小学生, 自閉症 , ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て, 小学生, 自閉症 , ,


  関連記事

関連記事:

「今回だけは見逃して!」諦めないママ友に、穏やかなママが見せた“意外な顔”【セレブママの知られざる一面 #53】 by しろみ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

公園で禁止された遊びに先生が解決策!しかし思うようにはいかず…。小学生が導き出した危険な答えは?【親には言えない 第38話】by こっとん

関連記事:

見てはいけないものを見てしまった?!PTA役員が使う部屋で‥【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路⑦】 by あん子

関連記事:

1人で出掛ける夫に激怒!自分の時間が欲しい妻が出した答えは…【未熟な夫婦の不協和音 #1】 by ぴん

関連記事:

自分の子が乱暴しても注意しない母親!怒った1人の父親が注意しに行くと…【キッズスペースの悲劇④】by なしえマミ~

関連記事:

夫婦の異変を見抜いた略奪女。すかさず確認することは…!?「育休中に夫が不倫してました271」by ももえ