破水してるのに産まれないまま2晩経過…促進剤の容赦ない痛み【静かな地獄の出産レポ⑥】 by リコロコ | すくパラNEWS
<広告>

破水してるのに産まれないまま2晩経過…促進剤の容赦ない痛み【静かな地獄の出産レポ⑥】 by リコロコ

<広告>

   

こんにちは。

リコロコです。

なんだかんだありまして、破水から24時間。

促進剤を使うも、強固な子宮口は4センチで開くのをやめ

赤ちゃんもまだお腹の中が良い模様。

そしてここでまさかの産まれないまま、産婦人科に2泊目突入確定。

もしかしたら、夜、自然の陣痛が来るかもしれない

そんな淡い期待も持ちながら、病室へ向かいました。

 

 

 

その病室の入り口には、入院者の札が。

わたしの他にも入院されてる方がいて、見たらその人は、昨夜わたしの陣痛室の隣で壮絶な陣痛に一人打ち勝ち、見事に出産されたその人でした。

 

 

そしてその赤ちゃんが元気よく泣いている声が聞こえました。

 

今朝までお腹にいた赤ちゃんが、もう元気に泣いていて、ママもしっかりお世話してる。

わたしも早く産んでお世話してみたいなーなんて向かいのベットで思っていたんですが…

 

 

赤ちゃん、ずっと泣いてる!

今朝産んだばっかりなのに、お母さんも寝ずにずっとあやしてる!

このお隣の方には、陣痛の辛さも育児の大変さも、お顔も見ずに図らずもレクチャーしていただく形になり、今後の大変さを改めて覚悟出来ました。

 

そしてわたしはというと、なんとか陣痛来ないかとベッドを降りて歩いていると、助産師さんに「今日はよく休んで!」とベットに戻され、眠れない夜を過ごしました。

(結局陣痛の「じ」の字もなく朝を迎えました。)

 

【そして翌朝…】

 

朝6時半。

LDR(分娩室)へ移動して、すぐに陣痛促進剤を開始!

今日こそは、するっポンで産んでみせる。

昨日、陣痛の痛みはもう知った。2日目なんて、もはや経産婦のようなもんだ!と高を括り

いざ出陣!

 

 

旦那も有休を取って、朝一から付き添ってくれました。

助産師さんさながらなフォローの仕方で、常に寄り添って励ましたくれたんですが…

 

 

【促進剤開始から5時間…】

痛みもさることながら、このいつ終わるやもしれぬ状態にすでにヘトヘトなわたし…

昨日の何度確認しても「まだまだかなぁ」の返答がトラウマで

この日は「いつ頃産まれるか」を聞かないようにしていました。

 

 

陣痛の間隔は2分。促進剤もMAX投与の状態。

寒くなったり暑くなったり、痛みが引いていくとともに意識を失い、また痛みで目がさめるような状態が続き、また戦意が失われかけたその時…!!

 

 

来たーーーーーー!

 

今日会える!

今日産まれる!

夕方までに!!!

先が見えた!!

 

この瞬間、失われつつあった希望もやる気も一気に取り戻し、とにかくサッサと産んで

この痛みから逃れることだけを考えました!

 

痛みが来ないと産まれないなら、もう覚悟を決めないといけない!(遅い!)

また少し「休みたいな〜」なんて思ってた自分に喝を入れ直しました!

 

次回最期の問答!

「切るの切らないの!?」

お楽しみに♪

 

<広告>

◆前回のお話はこちらから

~静かな地獄の出産レポ~

★第1話 妊婦健診後に破水!出産までの45時間

★第2話 破水からの入院!すぐに来る思っていた陣痛が待てど暮らせどやってこない!

★第3話 隣の絶叫妊婦さん!怯え続けた陣痛室

★第4話 ナメてた出産!畳み掛けるように襲いかかる刺客に困惑

★第5話 分娩室に入ってきた3人組にペースを乱され出産中断?!破水から24時間目の医師の判断とは……

 

 

~1歳6ヶ月健診でひっかかった!余裕こいてた3人目~

健診前に感じた妙な胸騒ぎ【1歳6ヶ月健診でひっかかった!余裕こいてた3人目①】

ため息をつく保健師さん。その原因は…【1歳6ヶ月健診で引っかかった!余裕こいてた3人目②】

指差しできない原因。心当たりのある3兄弟あるある…【1歳6ヶ月健診で引っかかった!余裕こいてた3人目③】

「心配ない」とは言ったけど…考えされられた1歳6ヶ月健診【1歳6ヶ月健診で引っかかった!余裕こいてた3人目④】


⇒作者:リコロコさん
リコロコさんの記事はこちらから
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてリコロコさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「リコロコさんの記事をもっと読む」

-->

 - 出産, 妊娠, 子育て, 赤ちゃん, 陣痛 , ,

<広告>



 - 出産, 妊娠, 子育て, 赤ちゃん, 陣痛 , ,


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

深夜の病院で茫然。助けを求めて電話した先は…【長女が熱性けいれんを卒業するまで③】 by koyome

関連記事:

号泣する息子に先生がとった衝撃の行動【はじめて行った小児科の先生に息子が叩かれて私が怒ったエピソード②】 by しろみ

関連記事:

買い物をしているときに思い出す…なくなった息子のこと【お母さんはどの世界にいてもあなたを愛している①】 by 絵筆ちゃんのお母さん

関連記事:

オタク気質なママの愛情溢れる育児日記 大人気インスタグラマー・ほかほか命さんが気になる!

関連記事:

夫は19歳。会社も休みがちなギャル男?!【年下のパパ①】 by あゆたろう