<広告> 恐怖しかない?!幼稚園の節分イベント by きょうこ ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> すくパラ事務局 2020/03/30 節分に保育園で豆まきをすることになった「みーちゃん(3歳、女の子)」。 お友達と一緒に余裕しゃくしゃくでしたが、本番になって半端ないクオリティの鬼が現れ、泣き叫んでおりました。 当然、豆を投げることもなく終わり、最後に優しくなった鬼さんと握手をして帰ってきたのでした。 毎年恒例のイベントなのですが、どうしても怖いようです。 <広告> 作者:きょうこさん ⇒みんなの漫画読む ★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:すくパラ事務局 > 作者ページへ すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ インスタ ちょいぽちゃな私が-10キロ目指してがんばってみた - 3歳児, みんなの漫画, イベント, 女の子, 子育て きょうこ <広告> - 3歳児, みんなの漫画, イベント, 女の子, 子育て きょうこ 関連記事 関連記事: 「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅 関連記事: 家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ 関連記事: 「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい 関連記事: 義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん 関連記事: エスカレーターに三角プレートがある理由【死ねるんDEATH】第2話⑥ by 箱ミネコ 関連記事: 自己肯定感が低い娘が泣いた『ママの言葉』【自分の子育てを見つめ直した話②】 by 粥川結花 関連記事: 休日の『アレ』をやめたらインフルエンザ回避成功?!【病気予防と病院選び③】by 林山キネマ 関連記事: 夜泣きは終わったと思っていた1歳の娘が・・ by ミドリャフカ 関連記事: 看護師さん達も驚いた!入院の際、持ち込んだもの「ももせたまみのふたご育児ぷらすわん」⑮ by ももせたまみ