保育士を辞めた友人の話【良い人?悪い人?不安をあおる?保育士さん ⑧】 by ワンタケ | すくパラNEWS
<広告>

保育士を辞めた友人の話【良い人?悪い人?不安をあおる?保育士さん ⑧】 by ワンタケ

12
<広告>

   

こんにちは。ワンタケともうします。当方、38歳、卵が大好きな主婦です。同い年の夫と、3歳の愉快なムスコと3人暮らしをしております。

「良い人?悪い人?不安をあおる?保育士さん」という連載です。今回が8回目です。
文字化けを疑う程にハテナが多くてすみません。ムスコが通う保育園で気になったやりとりなどをしたためていきますが、基本的に保育士さんにはメッチャ感謝なのでそこんとこだけは毎回ここで予めお伝えしときます。

保育士さん…それは育児が下手な私には到底できない尊いお仕事。私のへっぽこ保育力では「こどもちゃれんじ」も活用しきれません。フルで活用していきたいと届いた初日は思うんですけど、気が付くともう次の号が届きます。内容も毎号毎号中身がお勉強へとシフトして行っているので、ワークが溜まる一方です。親のやる気、大事っすね!!

 

そんな訳で今回は「その8 保育士を辞めた友人の話」です。
(今までのお話はこちらから⇒不安をあおる?保育士さんシリーズ

実のところ、ムスコを療育へ繋げようとしてくれていたハテナ先生。しかしその言い方が依然として気になっていた私は、ある人を思い出しました。その人とは…?それではどうぞ~^^

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, ママ, 保育園, 教育, 男の子, 療育 ,

<広告>



 - 3歳児, ママ, 保育園, 教育, 男の子, 療育 ,


  関連記事

関連記事:

「現金払いの私を笑ってましたよね」 ──娘を“1万円課金”で責めた相手に母が放った一言【なんで現金だったの?#8】by いもやまようみん

関連記事:

「だって、会社はいかなくちゃ」──陣痛中の妻に夫が“まさかの言葉”。嫁想いの義母がとった行動とは【天国に行ってきた話 #31】 by みとみい

関連記事:

13時ピッタリに寝かせられたら達成感 ――でも、“理想の育児スケジュール”って誰のため?【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #2】by かばのき

関連記事:

前にもあった⁉︎手提げをやたらと気にする『あの子』の違和感‼︎【うちの子は絶対に盗んでません!第47話】 by こっとん

関連記事:

洗濯物を取り込んで片付けていたら…なんだか気になる『あの子』の視線【うちの子は絶対に盗んでません!第46話】 by こっとん

関連記事:

【毒親の代償②~娘って息子ほど価値があるの?】高校受験が近づきエスカレートするマウント女 by ネギマヨ

関連記事:

『あの子』と『あの子のお兄ちゃん』2人に共通する“ある欲求”が強すぎて…【うちの子は絶対に盗んでません!第45話】 by こっとん

関連記事:

【毒親の代償①~娘って息子ほど価値があるの?】マウント女との再会 by ネギマヨ