<広告>

やってしまった…一日中授乳パジャマで過ごすことに慣れて犯した失敗とは? by ぽんぽん

<広告>


   

image2

image3

image4

image5

image6

image7

image8

image9

image10

image11

新生児のお世話をしていると、一日中おっぱいを出したりしまったりの繰り返しになるので、授乳がしやすい服装で過ごしたくなるんですよね。外出の予定もないし、母乳や赤ちゃんの吐き戻しなどですぐに汚れるので、朝起きていちいち着替えるのが面倒になり一日中授乳パジャマで過ごす毎日になっていました。

しばらくすると授乳口のボタンを止めるのもわずらわしくなり、授乳口開けっ放し生活を送るようになりました。

宅急便が来た時は急いで着替えて出ていたのですが(そして部屋に戻ったらすぐに授乳パジャマに着替え直す)、ほんの数十秒顔を出すために着替えるのが面倒になり、「赤ちゃんの泣き声も聞こえるから理解してもらえるだろう」と、そのうち授乳パジャマのまま応対するようになっていました。

パジャマで応対することに少なからず抵抗があった頃は玄関にある鏡で最低限の身だしなみと授乳口が閉まっているかを確認してから出るようにしていたのですが、慣れとは怖いものですね…。

それからはきちんと着替えて対応するようになりました!

<広告>

作者:ぽんぽんさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてぽんぽんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 授乳 ,

<広告>



 - しくじり育児, 授乳 ,


  関連記事

関連記事:

責められたのは“俺”だった ――臨月の妻が法事で倒れた。なぜ俺ばかり…?【妻が突然家を出て行きました #17】by ずん

関連記事:

大人しい保護者にだけ厳しい担任。そんな担任に意味深な発言をする保護者とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #7】by 佐伯梅

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「かれこれ3時間…」夫に取り入り居座る隣人たち。妻の拒絶で豹変、放たれた“理不尽なひと言”とは【我が家に依存する迷惑親子 #25】by みつけまま

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

7ヶ月の娘が嘔吐に発熱!そして人生で初めてしたことは…【一生忘れない正月③】 by aandp(エーアンドピー)

関連記事:

『んなわけあるかい!』が現実に…【ツボウチ流ポンコツ育児道-第一話「ミルク編」】by ツボウチさん

関連記事:

出産直前まで続いた?血の気の引いたトラブル【妊娠中のマイナートラブルでしくじり!?②】 by お豆腐

関連記事:

どんなにストレスが溜まっても…私が息子と二人で家にいる理由【4歳息子は元人見知り⑱】 by ユキミ

関連記事:

窓を開けるとそこは…想像もしていなかった世界だった【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号③】 by はなうさ