<広告>

とっくに卒乳したはずなのに…1歳になっても続く『エアちゅっちゅっ』by 熊野シャケ子

<広告>


   

アラフォーの熊野シャケ子といいます!

国際結婚の日常や子育ての絵日記を、「インド熊家族」というブログで描いています。

現在1歳の息子は、あっさり生後9ヶ月で卒乳しました。

卒乳があっさりだったので、あまりおっぱいに依存がなかったものと思っていましたが…

部屋中よだれだらけ

シミだらけ~の

エアちゅっちゅ祭り、で寝ます。

おっぱいの存在を忘れたにも関わらず、
眠い時は必ず口元がおっぱいを吸う形になって、ちゅっちゅしながら眠りにつくので

卒乳が早過ぎたのかな?

本当はまだ飲みたかったのかな?

と、これを見ると、母は少し胸が痛むのですが………

「エアちゅっちゅ」という言葉を調べたら、
結構たくさんのお母さん方が、使っており安心しました。

良かった、うちだけじゃなかった…!

可愛いんだけど、大きくなったら
自然になくなってくれるものかしら!?

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!!!

<広告>

⇒作者:熊野シャケ子さん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 1歳児, みんなの漫画, 国際結婚, 子育て, 授乳, 男の子

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 国際結婚, 子育て, 授乳, 男の子


  関連記事

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

リコーダーの低音を吹けない娘がお友達に教えてもらった意外なコツとは??【ドとレの音が出ない~③】 by さとまる

関連記事:

『息子の障害』落ち込む私に厳しい言葉をかけた夫が思うことは…【それでも君を世界一幸せにしたいんだ】第3話:お母さんに出来ること by ぼさ子

関連記事:

41歳で初産を経験した愛情あふれるママ・大人気インスタグラマーのmimiさんが知りたい!

関連記事:

義母の言葉に追い詰められミルクを足し続けた結果、母乳外来で言われたことは…【母乳が足りないと言われてミルクを足し続けた話④~最終話~】 by グッチ

関連記事:

里帰りした2ヶ月間で3歳息子が様変わり!母が羨むその変化とは? by ハイジ