<広告>

母子同室なのに起きたらもう朝?!やってしまった産後初しくじり【初めての出産②~なぜ気づかなかった…~】 by もち

<広告>


12

   

◆前回のお話

早朝、突然感じた不思議な感覚【初めての出産①~慌てるなかれ…~】

 

 

【出産のつらさ】

 

分娩台に上がり陣痛に耐え続けてきましたが、ここで朝ごはんをきれいにリバース。

 

(最高に気持ち悪い…)

(出産時にこんな吐くもの?予想してなかったんだけど…)

(お腹は痛いし、気持ち悪いし…出産大変すぎる…)

 

 

出産時にこんな吐くことがあるのか…と驚きつつ痛みと格闘。

 

両親が代わる代わる背中をさすってくれて、とても心強かったのを覚えています。

 

 

ですが、母の手が小さくて自分のさすって欲しい場所をさすってもらえず文句を言った事は今でも申し訳なかったなと思ってます…

 

出産時はそれくらい余裕がありませんでした。

 

 

ついに子宮口が全開になりいよいよ出産!!

 

【何が何だか分からなかった出産】

 

赤ちゃんを産んでるのか、おしっこを漏らしてるのか、もっと他のものをもらしてるのかもう感覚は不明!

 

 

とにかくいきみ、長女が誕生しました。

初産だけど陣痛が来てから3時間弱の超安産だと助産師に言われました。

母はすぐさま、足の指手の指が5本ずつあるか確認してて、さすが母だなぁと思いながら眺めてました。

そして、誰よりも先に母が抱っこをしてくれてなんだか嬉しくなりました。

 

 

あぁ…これは最高の親孝行かもしれないなと思った瞬間でした。

 

【初めての抱っこ】

 

そして次は私の胸のところに来てくれて、感動して自然と涙があふれました。

そんな姿を父はしっかり撮影し写真に残してくれました。

 

 

自分では撮れないし、当時のモラハラ夫は名古屋で仕事をしていたため駆けつけることができなかったので、父に記念となる写真を撮ってもらえてとても嬉しかったです。

 

けれど初めての出産のため、まだまだ難題が待ち構えていました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてもちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, じいじばあば, 出産, 産後 , , ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, 出産, 産後 , , ,


  関連記事

関連記事:

優越感に浸る彼女が迎えた“彼との関係の結末”…半年後、意外な再会の相手とは【モラハラ夫を捨てるまで㊿】by 佐伯梅

関連記事:

「もう放っておく?」わがまま3歳娘に限界の母が、その夜向き合った“相手”とは【“育児の敵”はそばに居る #6】 by しろみ

関連記事:

「介護があるからパートは辞めれば?」介護同居を決めた夫が口にした“あの一言”【最高の親孝行⁉︎ #9】 by 新垣ライコ

関連記事:

義母と夫との板挟みで嫁としてつらすぎる伝言板業務!被害を最小限にするため考えた方法【医者の夫と義母のはざまで③】 by セキ

関連記事:

ヤングケアラーのきょうだい児に訪れた限界。離れて暮らしたいと言う私に母が勧めたこと【姉育てに疲れて一時保護所に入った話⑤】 by ゆーとぴあ

関連記事:

元夫に児童手当を使い込まれ必死の思いで相談に行くと…市役所で感じた絶望【変わっていく元夫⑩】by 木村アキラ

関連記事:

4000g超巨大児出産で大量出血!産後、ベッドから降りたとたん助産師さんが駆けつけて…【初産で予定日超過し4000g超の息子を出産したら大量出血して大変だった話③】 by yuiko

関連記事:

足の間に“何か”挟まっている状態で産院入口に15分待機!生まれてきた娘は…【予想外しか起こらない!?コロナ禍だけじゃない初めての出産話④】 by ゆの