<広告>

母子同室なのに起きたらもう朝?!やってしまった産後初しくじり【初めての出産②~なぜ気づかなかった…~】 by もち

<広告>


12

   

【産後の恐怖と現実】

 

◆産後のトイレ

会陰切開後のトイレ事情。

恐ろしかったです。

 

 

ふんばったらビリビリ!!って裂けるんじゃないかと思いましたが大丈夫でした。

これから初めての出産に挑む方、大丈夫ですよ。

 

 

裂けませんから。笑

 

 

◆戻らない体型

それから自分のお腹を見た時のショックといったら…

自分の頭の中のイメージでは、産み落としたその日からお腹はひゅん!って元に戻ると思ってた私。あほですね。

全然戻らないし、垂れてるし、なんならまだ膨らみ残ってる。

 

 

これが出産の現実…

 

 

【初めてのお世話】

 

出産翌日、母子同室となり長女と寝られるようになりました。

泣いたらオムツを替えて母乳を飲ませ、ミルクを飲ませ、体重を量る。

何もかもが初めてで緊張したのを今でも覚えています。私は自分の子供を産むまで、どちらかというと子供嫌いでした。

しかし、あれだけの痛みを経験して産まれて来てくれた我が子と対面した瞬間、子供嫌いな自分はどこかへ行ってしまいました。

 

◆つらかった睡魔との戦い

産後は3時間ごとの授乳の辛さを味わいました…。

常に睡魔との戦いでした。

日中も、寝たくても友人や家族がお見舞いに来るので寝られず…

会いに来てくれるのは嬉しい!嬉しいけど正直寝たい 笑

 

夜は夜で深い眠りにやっと入れた!と思った矢先に、起きて授乳&オムツ替えの繰り返し。

修行僧な気分でした。

 

 

すやすや寝ている長女を起こすのが忍びなかったのですが、助産師さんの指導通り足に刺激を与えて起こし、泣いてる長女に授乳。

ひん、辛い!

可哀想!

と思いながら授乳してました(^_^;)

 

 

でも、あまりにもスヤスヤ寝ている時は起こしたくない&眠たさMAXすぎて…

 

 

目が覚めた時、部屋が明るくて「あ、やべ…」って思いました 笑

ぐっすり眠れた喜びと同時に、看護師さんに怒られるな~と少々ドキドキしました。

 

◆看護師さんから言われたことは…

授乳せず朝まで爆睡したことを正直に話したので、看護師さんに注意されました。

看護師:もちさん!赤ちゃんに授乳するのはもちろん当たり前のことですけど、乳腺炎になったり自分も大変なことになるから気を付けて下さいね!

ま、眠たくて寝ちゃう気持ちもわかりますけど 笑

 

 

予想外にそれほど怒られず、長女も問題なく元気で私も体力回復できたので結果オーライと思いました 笑

 

ただ、脱水などのリスクもあるので指導通りに授乳した方が赤ちゃんにとっては安全なんだろうなと後々思いました…。

 

さぁ、退院日が近づいてきました。

 

 

【退院の日、想定外だったこと】

 

退院があっという間なことにも驚きましたが、退院日の朝いちばん驚いたのがこれ。

私:え…締まらない。

 

 

退院日に履こうと思っていたジーンズのチャックが閉まらないことにかなり落ち込みました…。

子どもを産んだ後は簡単に元の服を着られると勘違いしていたのです。

 

 

私:まじか…いや、そうだよな…お腹元に戻ってないもんな…。

 

 

泣く泣くパジャマ用のレギンスを履いて退院しました。

こうして無事退院できましたが、実家に戻ってからも私のしくじりはまだまだ続くのでした。

 

<広告>

もちさんの記事一覧
⇒インスタグラム mochimama129

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339</

12
 

フォローしてもちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, じいじばあば, 出産, 産後 , , ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, 出産, 産後 , , ,


  関連記事

関連記事:

責められたのは“俺”だった ――臨月の妻が法事で倒れた。なぜ俺ばかり…?【妻が突然家を出て行きました #17】by ずん

関連記事:

大人しい保護者にだけ厳しい担任。そんな担任に意味深な発言をする保護者とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #7】by 佐伯梅

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「かれこれ3時間…」夫に取り入り居座る隣人たち。妻の拒絶で豹変、放たれた“理不尽なひと言”とは【我が家に依存する迷惑親子 #25】by みつけまま

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

介護施設職員が対応に困る男性高齢者!女性の職員が声をかけると…?!「介護ドライバーになったダンナが語るココだけの話」第15話① by 東條さち子

関連記事:

0歳児を連れて旅行に出かけたら…最後に史上最低のやらかし!【やらかし連発!初めての子連れ旅行④】 by はちなな

関連記事:

理由がわからないまま母に怒られ続けていたら…幼い私のなかに現れた『ある弊害』【兄妹格差 第5話】by こっとん

関連記事:

なぜ母は私ばかり怒るの?お兄ちゃんと同じ事を言っただけなのに…怒られる基準が分からない!【兄妹格差 第4話】by こっとん

関連記事:

認知症もない元気な高齢女性があえてデイサービスに来る理由とは…「介護ドライバーになったダンナが語るココだけの話」第14話② by 東條さち子