家事育児に習い事の送迎。息苦しさを感じていた日々が今は・・【子供の勉強・習い事23】 by フクミー | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

家事育児に習い事の送迎。息苦しさを感じていた日々が今は・・【子供の勉強・習い事23】 by フクミー

<広告>


12

   

なんかもう言いようのない息苦しさが常にありました。

「ああ…明日は息子のバレーボールだから30分前には出て、着いたら待ってる2時間長いんだよなぁ…」なんて思いながら。

思えば私も子どもの頃、一人で行けるようになるまでは母がしっかり付き添ってくれていましたが

お母さん、大変だったわね…なんて今になって分かる一苦労(楽しんで付き添っている保護者さん達は凄い…!)。

まぁ、頑張っているのは子ども達だよッ…ってね。

 

今後のお稽古が始まる時は

バレエは小学生になって時間が遅くなったので稽古開始まで余裕ができたし

付き添わなくて良くなりました。

息子のバレーボールも、小学三年生になったから今後は付き添いやめようと思っているので

かなり楽になりそうです。

 

私のバレーボールに関しては、行けば楽しいけど行くまでが憂鬱という…。

 

まだ新型ウイルスのせいで、お稽古は始まりませんが

娘のバレエだけは漫画のように一足早くオンラインレッスンになりました。

 

「え…やるの…」って思いましたが、やるのは娘であって私ではない。

つい、そう思ってしまった私。すっかりサボり癖がついてしまった母なのでした。

しかし、レッスンをずっとしていなかった娘に伝えたところ…

 

「え…やるの…」と、同じ反応をした娘であった…。

 

続く…

<広告>

作者:フクミーさん
フクミーさんの記事をもっと読む

12
 

フォローしてフクミ―さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 小学生, 習い事 ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 小学生, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「もう少しで手に入ったのに…」娘を連れ出した義姉のひと言に家族は騒然。追及された彼女が叫んだ言葉とは? 【#52】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

復縁を要求しながら、マウント発言を連発する元夫。ついに私はDNAマウントしか能の無いモラ夫と....【DNAハラスメント夫の末路最終話】 by キリギリスRIN

関連記事:

妻に内緒で勝手に家に義母を呼ぶ“余計なサプライス”を決行した夫!義母が帰った途端に妻は…?!「育休中に夫が不倫してました195」by ももえ

関連記事:

母の怪我は義妹のせい?!どこまでも自己中な義妹に怒りがこみ上げる…!【たかりまくった義妹の結末③】 by まるちゃん

関連記事:

公園のブランコ順番待ちで驚きの発言!迷惑親子が周りを気にせず始めたことは?!【近所に住む「気になる子」㉑】 by みつけまま

関連記事:

えっ⁈そんな事を言っていたの?人を「非常識」と責める子供会会長が押し通した持論とは?【非常識な人 第26話】by こっとん