<広告>

人見知りの息子にやっと出来た友達。けれど翌日…?!【はじめての友達づくり④】 by ぴーこ

<広告>


12

   

 

【長男がついに…】

 

気付けばいつの間にか私の背後でお山作りを見ていました。

 

 

お山作りを誘ってみるとすんなり参加。

これはもしかしたらもしかするかも⁉︎

と思いましたが、一緒にお山作りをしていても男の子と長男の間には距離感がありました。

 

 

なかなか縮まらない二人の距離感。

どうすれば縮められるんだろうと思っていると…

 

 

またまた自分のお砂場道具を貸してくれると!

なんてなんてなんて良い子なんでしょう!!!

 

 

男の子の優しい言葉に長男は少し考えていました。

 

 

 

喋った!!!!!

 

照れながら男の子の問いに答えたのです。

「うん」というたった二文字を喋るだけでも、長男にとってはすごく勇気がいった事でしょう。

 

 

がんばったね!

と心の中で何度も言いました。

そこから男の子と楽しそうに遊びはじめた長男。そんな長男を見つめながらウルウル。

長男が心の扉を開けたのは間違いなく男の子の優しさのおかげですね。

そして男の子のお母さんとも話をして、家が近所な事や同じ趣味がある事を知りママ友になってもらいました。とても幸せな気持ちで家に帰ったのですが、

翌朝長男が…

 

 

発熱。

 

熱以外の症状はなく1日で下がったので、お医者さんから

「頑張りすぎて熱が出たんだろうね」

と言われました。

小さな頭でいっぱい色んな事を考えたんだなぁ…と思ったらまたウルウルしました。

 

【現在は…】

 

男の子と仲良くなったおかげで長男の世界はとても広がりました。もちろん男の子の妹ちゃんとも仲良くなりました。

お友達との関わり方や遊び方は、男の子を見て長男は学んだと思います。長男の心の成長に深く関わってくれた男の子には感謝でいっぱいです。

今は中学生と小学生になった二人。

部活や勉強やお互いのお友達との関係もあって、昔のように二人で遊ぶ事はほとんどなくなってしまいましたが、長男にとって今でもこの男の子は憧れの存在です。

 

という事で、長男のはじめてのお友達づくりのお話でした。

最後まで読んでくださりありがとうございました♪

 

<広告>

◆今までの作品

はじめての友達づくりシリーズ
母親の勘は当たる⁉︎シリーズ
少し目を離した隙に…前後編
大丈夫だと思っていたら…前後編

⇒インスタグラム _picopicopiii_


しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴーこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 男の子 ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も夫任せでゲーム寝落ちの妻 ――育休明け、保育園デビューで直面した現実とは?【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

里帰り中、隠しごとをする旦那を疑う!悩む日々になり…【里帰り出産を考える④】 by 林山キネマ

関連記事:

カラフルな可愛い絵で育児を描く!子育てインスタグラマー「ねここ あんな。」さん

関連記事:

子育てに悩んだ時の処方箋?!「親子の心理」を考察する子育てインスタグラマー「中川マナ」さん

関連記事:

本当に幸せだった…?今でも考えさせられる32年前のプレゼント by 山田あしゅら

関連記事:

子供が寝たらいろいろやるぜ!ウキウキで寝かしつけをするけれど… by ミハイロ