<広告>

1歳の息子がものすごい違和感を感じたもの by あま田こにー

<広告>


   

2015年生まれ長男、2018年生まれ次男の
男児二人を育てている
あま田こにーです!

次男たーすけがヨチヨチと歩き始めた頃のお話。
屋内でそこそこ歩くようになってきたので、
そろそろ公園でも歩かせてみようかな、と思い始めました。
(※コロナ前の頃です)

まずは「靴」というものに慣れてもらおうと
裏が布でできた「ファーストシューズ」を購入、
試しに部屋でたーすけに装備させてみると…。

立てません。

まったく、立てません。

それなりに立てるようになったはずなのに
ま~ったく、立てません!!

大人にとっては「靴」なんて大した重さじゃないし
装備しても何の違和感もないものだけど、
歩き始めの1歳児にとっては
ものすごい重さと違和感なのでしょう。

あと、布とはいえ靴底があるから
高さも変わって重心がとれない、とかもあるのかな…?

とにかく、まったく立てなくなってしまったたーすけ君は
「こいつだ!こいつのせいだ!」とばかりに
買いたてのファーストシューズを引っ張り、
泣きだしてしまいましたとさ☆

でも何日かしたら怒らなくなり、
外出先でも歩くようになり、
そうしたら今度はどこまでも遠くへ行ってしまうので
捕まえるのが大変になってしまいました…!

こどもの順応性ってすごいですね…。

<広告>

⇒作者:あま田こにーさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 男の子

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 男の子


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

自分が経験することで初めて分かったこと【セックスレス⑧】 by すやすや子

関連記事:

ワンオペ育児だって出来ている!育児を甘く見ていた私を突然襲った事態【夫婦で育児を見つめ直した話③】 by 青鹿ユウ

関連記事:

担当医からの無情なセリフ。恐怖のラミナリア体験!【初めてのお産編②】by さやけん

関連記事:

かわいいけれどちょっと大変!娘がハマっている遊び by ミドリャフカ

関連記事:

息子に嫌われた。寂しくて泣きたくなった時…【嫌われた日の漫画②】 by 枇杷かなこ