<広告>

バレエを辞めたい小1の娘にママがかけた言葉【子供の勉強・習い事25】 by フクミー

<広告>


123

   

辞めると言ったり、やっぱり続けると言ったり…

先生は優しいので、先生が嫌な訳ではなくレッスンが辛くて辞めたかった娘ですが

凄く褒めたらやっぱりやると。

 

モチベーションて大事なんだなぁ。今後も褒めていこうと思います。

でも、その後もレッスンに通っていると疲れた時は行くのが面倒そうだったりと。

それでも頑張ってレッスンに行く姿は偉いなぁと思います(今後どうなるか分かりませんが)。

 

素人意見ですが、バレエのレッスン効果が娘には凄く表れていると思います。

何年もバレエをやっているお姉さんたちと比べるとまだまだですが、姿勢が良かったり体幹がしっかりしているせいか

フラフラする事もなくピシッとしている姿が見ていて気持ちがいいです。

 

それが身についただけでも2年間バレエをやらせて良かったと思いました。

 

<広告>

フクミーさんの記事をもっと読む
⇒ブログ 天使な小悪魔たち。

しくじり育児エピソード大募集! c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
123
 

フォローしてフクミ―さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 女の子, 小学生, 習い事 ,

<広告>



 - ママ, 女の子, 小学生, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

新しいターゲットに決めた同級生が思わぬ反撃。笑う彼女に返された“衝撃のひと言”【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#2】by 佐伯梅

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

毎日来ていた“彼”が来なくなって3ヶ月。店に現れた“意外な”人物のひと言が、胸をえぐった【あの頃私はバカだった 第20話】by こっとん

関連記事:

「パパに言った私が間違いだった」 ――実母の介護を相談した娘に、夫が返した“他人事みたいな一言”【天国に行ってきた話 25話】 by みとみい

関連記事:

『うちの子がするわけない!』と言い張った親の態度が一変…その後、まさかの申し出が【保育園ママVS幼稚園ママ⑭】by 木村アキラ

関連記事:

「心配って言ったのに…」毎晩来ていた“彼”が来なくなって、私に芽生えた感情は…【あの頃私はバカだった 第19話】by こっとん

関連記事:

彼女の光は消えかけていた ――「私になにができますか?」そう問う私に、上司の答えは…【白目むきながら心理士やってます】第50話:命の炎が消えかけている by 白目みさえ