<広告>

小1、初登校でランドセルが重すぎて... by ざくざくろ

<広告>


12

   

ランドセル、ただでさえ重いのに、小1初日は色々入ってたのでしょうか?
めちゃくちゃ重かった記憶があります。

しかも集団登校の班長(小6)ときたら、イキって早く歩きたがるんですよね。追いつくだけでも精一杯だったのに、あの重さのランドセルですよ…。

私はめちゃくちゃ人見知りするので、自分から助けを求めたりはできないんですよ。

恐らくあと1分…いえ10秒でも歩いていたら私は絶命していたでしょう。

小5のお姉さんに感謝ですね。

 

ところで描いている途中で思い出したのですが、私が小1ということは姉は小6ということじゃないですか。

この時の班長姉じゃないですか。

助けてくれなかったうえに早歩きで私を攻めてくるとは…絶対コ⚫す気でしたよね。

 

<広告>

⇒ざくざくろさんの記事一覧はこちらから!
⇒インスタグラム:zaguzaguro

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてざくざくろさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 入園・入学, 小学生 ,

<広告>



 - トラブル, 入園・入学, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

理不尽な先輩や会社に反撃!パート先の“食品管理トラブル”を知った末に下した決断は?【お局率90%の職場に入社した話 #17】by こんかつみ

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

夫が用意するのは“妊娠中控えたい食べ物”ばかり!さらに義母まで『あるもの』を…?!【妊娠したら夫が豹変しました②】by 尾持トモ

関連記事:

図々しい息子の友達にイラッ!息子に話を聞くと意外な事実が判明?!【図々しい息子の友達を出禁にした話⑦】 by しろみ

関連記事:

子供は発達障害?きちんと育てたくて離婚したのに、知らずに子供にしてきた事は…【なんでお金を盗んだらいけないの?⑳】by ふくふく

関連記事:

アパートの騒音トラブルは思わぬ展開で終止符!不気味なラストにゾッとする…【産後、上の階に⚫︎⚫︎ザが引っ越してきた話 ④最終話】 by こきあ

関連記事:

ママ友宅から慌てて退散!自称スピリチュアルママが息子を見て言いだしたことは…【ママ友はスピリチュアル!?②】 by ホッター