小1、初登校でランドセルが重すぎて... by ざくざくろ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

小1、初登校でランドセルが重すぎて... by ざくざくろ

12
<広告>

   

ランドセル、ただでさえ重いのに、小1初日は色々入ってたのでしょうか?
めちゃくちゃ重かった記憶があります。

しかも集団登校の班長(小6)ときたら、イキって早く歩きたがるんですよね。追いつくだけでも精一杯だったのに、あの重さのランドセルですよ…。

私はめちゃくちゃ人見知りするので、自分から助けを求めたりはできないんですよ。

恐らくあと1分…いえ10秒でも歩いていたら私は絶命していたでしょう。

小5のお姉さんに感謝ですね。

 

ところで描いている途中で思い出したのですが、私が小1ということは姉は小6ということじゃないですか。

この時の班長姉じゃないですか。

助けてくれなかったうえに早歩きで私を攻めてくるとは…絶対コ⚫す気でしたよね。

 

<広告>

⇒ざくざくろさんの記事一覧はこちらから!
⇒インスタグラム:zaguzaguro

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてざくざくろさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 入園・入学, 小学生 ,

<広告>



 - トラブル, 入園・入学, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

場所取りの盲点!その場所本当に大丈夫?【運動会に物申す④】 by 金星

関連記事:

凍り付いた…先生の恐怖の言葉【食べ物にアレルギーがなかった娘にまさかの事件③】 by みほ

関連記事:

言葉に詰まった…内科の先生からの質問【腹痛から緊急手術となった出来事⑥】 by きたぷりん

関連記事:

担任の先生からの電話!なかなか治らない『子供の嘘つき癖』【二人目なのに 育てにくい?⑤】 by 林山キネマ

関連記事:

誰もいない地下駐車場にたった一人残されて。【夫婦トラブルは突然に③】 by Michika