<広告>

コロナ禍で1人きりの出産。息子と一緒に産まれたものは…【40歳初産 痛みと戦った先に。。。③】 by たろ

マンガ
<広告>


12

   

 

入院してから何度も触診されているので、それがどのようなものかわかっていました。

しかしながら、陣痛中は初めて。

とんでもなく痛い!!

 

陣痛がきている時に子宮口が開くのでそのタイミングが触診に一番良いとは言われていましたが、陣痛で痛いのか触診で痛いのか、もうぐちゃぐちゃで訳がわからなく痛い!!

マンガ

痛みには強い方だと思っていましたが、気のせいだったようです。

しばらく気を失っていたような気がします…

そんな中でハッキリと聞こえた「分娩の用意してきます」

嬉しかったです。嬉しかったですっ!

 

【コロナ禍の出産】

この時点での子宮口の開きは9cm。

陣痛のたびにイキみたい感じが強くなってきて、分娩へ向かってラストスパートです!

助産師さんが一緒になって呼吸を整えてくれ、励ましてくれていましたが、分娩の準備もあるので付きっきりでいられるわけではありません。

ひとりになっている間、自分で処理しきれない痛みとイキみたいけれどイキんではいけないというぐちゃぐちゃの状態が続き、何度もナースコールで助産師さんを呼んでしまい…

そして、何度目かのナースコールの時ー

マンガ

コロナ禍での1人きりの入院。

助産師さんだけが心の拠り所でしたが、この瞬間から崇拝に近い感情に。

マスクで表情は見えなかったけれど、この瞬間の頼もしい眼差しを一生忘れません。

助産師さんの言葉に勇気付けられ、分娩室に入るまで1人で頑張る力が湧きました。

 

【息子ぼん 誕生】

そして、7時すぎ。

入院から15時間!

前駆陣痛から30時間!

分娩室へ移動してから約15分後、

7時31分、とうとうその瞬間がやってきました!!

マスク

やっと会えた壊れそうなほど細く小さな赤ちゃんを胸に抱いて、溢れてくる愛おしさと喜びのあまり、それまでの痛みなんて一瞬で忘れました。

 

なのに、最初の言葉が

「頭…ながっっ」

もう少し違う言葉を言いたかったな、、、

 

最初に発した一言をちょっぴり後悔しながらも、その後の処置の間はすごく冷静で、助産師さん達やお医者さんの間で交わされている専門用語を「難しいな〜」なんて呑気に聞いていました。

そんな時、数々の専門用語の中でひとつだけハッキリ理解できた言葉がー

マンガ

みなさん、ウ○チの処理をさせてしまって申し訳ないです、、、

ぼん、ごめんね。ウ○チと一緒に産んじゃったよ。。。

産まれてきてくれて、ありがと〜〜〜〜〜〜っ!!!

 

次回、その後の顛末へ

<広告>

たろさんのお話をもっと読む
⇒インスタグラム Taro記:今日もほのぼの生きてます

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてたろさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, 不妊治療, 出産, 陣痛 , ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, 不妊治療, 出産, 陣痛 , ,


  関連記事

関連記事:

“痛みに耐えてこそ母になる”って言うだろ?弱音を吐く妻を俺は励まそうとしたが…【妻が突然家を出て行きました #22】by ずん

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

「もう繰り返したくない」子どもをめぐる話し合いで交差する夫婦の気持ち…夫の本音は「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性③ by グラハム子

関連記事:

「あんなブスと結婚なんて信じられない!」私の夫が大好きな義妹から下品なヨメイビリ【俺の嫁にはセカンドパートナーがいる?第五話】 by 家事しないと死ぬ旦那を描いてる人

関連記事:

『相談』を装い義兄嫁が夫にアプローチ!断るように夫に言うと返ってきた意外な言葉【義姉は相談女③〜夫にちょっかいだして困ってます~】 by エコ

関連記事:

伯母さんが“離婚の勧め”?!子どもが幼く手伝いが出来ない私に驚きのひと言【義理の伯母さんに寿司桶を投げつけられた話⑦】 by ゆーとぴあ

関連記事:

食べてくれない離乳食作りがつらい!離乳食開始2ヶ月で思わぬ事態に【娘が全然食べない理由①】 by わこ

関連記事:

幼稚園ボスママのマウントに気づかずに…怒りを買った天然発言【セレブボスママのターゲットは私①】by もっつん