<広告>

一人出産の寂しさを紛らわせた”お祝い膳の下に入っていたもの”【40歳初産 30時間痛みと戦った先に。。④】 by たろ

マンガ
<広告>


12

   

こんにちは、Taro(たろ)です。

仕事でデザインや映像制作を、Instagramで「Taro記:今日もほのぼの生きてます」という日常漫画を描いている40歳の在宅ワーカーです。

7歳年下で会社員の旦那さんと、今年5月に産まれたばかりの息子と3人でマイペースな日々を送っています。

◆前回のお話

コロナ禍で1人きりの出産。息子と一緒に産まれたものは…【40歳初産 痛みと戦った先に。。。③】

 

さて、無事出産を終え、その後はというとー

マンガ

産まれたばかりの息子ぼん と一緒にベッドで横になり、至福の時間を過ごしました。

陣痛を我慢していた時は「出産なんてもう嫌だ」と思っていましたが、終わったら痛みなんて全部忘れてしまった気がします。

ただただ、充実感と幸福感があるばかりです。

高齢出産だから産後相当大変だろうと思っていましたが、自分が思うより自分はずっと丈夫だったようで、出産1時間後から普通に歩けました。それもこれも、早めに産まれてきてくれたぼんと、一生懸命対応してくださった助産師さんのおかげだと思います。

 

【授乳で激痛?!】

そして、4日間の入院生活が始まりました。

入院生活でまず頑張らなきゃいけなかったのは、授乳です。

コロナで母乳育児セミナーが中止となり、きちんとした指導を受けないままなんとなく始めた授乳…

マンガ

入院して3日間、こんな感じでぼんが泣くたびに授乳に挑戦するものの、すごくすごく泣いているのに出ないおっぱいを咥えさせるのが気の毒で助産師さんに相談したところ、、、

乳首、パックリ 切れてました。

ちなみに母乳は出始めていて、咥えさせ方がよくないためにちゃんと吸ってもらえなかっただけらしいです。そのまま母乳育児指導をしていただき、母乳育児についての不安も解消されてホッとしました。

乳首が切れていたなんて、そりゃ痛いわ…

 

※次ページに続きます。

12
 

フォローしてたろさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, 不妊治療, 出産, 産後 , ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, 不妊治療, 出産, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

義両親に信頼される俺。これくらい当たり前だと思っていたのに夫婦で意外な温度差が…【妻が突然家を出て行きました #20】by ずん

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

『あの子』が来なくなり平和が訪れたはずの我が家なのに…息子のランドセルに大量の○○が!【うちの子は絶対に盗んでません!第116話】by こっとん

関連記事:

アカリが切迫流産の診断を受けたかった理由は…【それでもママ友になれますか?15】 by まろ

関連記事:

「ハーネスはかわいそう」絡まれた悪夢が再び?!公園で年配女性に言われたことは…【ハーネスはかわいそう?⑥~最終話~】by きのこの子

関連記事:

祖母の危篤は嘘!毒母の罠に掛かった息子と娘は追い詰められ…!【毒親の代償43話~娘って息子ほど価値があるの?】by ネギマヨ

関連記事:

友達にずっと言えなかった「宗教」のこと。苦しみを初めて打ち明けると…【新興宗教にハマった母と、それに支配された私26】 by すじえ