<広告>

思わず吐いてしまった弱音に助産師さんが…【母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめました⑭】 by harumama

<広告>


12

   

【そして、大きな転機となった日】

健診が終わってまもなく、ちょうど出張の母乳ケアを受ける予定が入っていました。

誰にも会わない日々が続いていたので、助産師さんとの雑談がリフレッシュにもなっていました。

この時も病院での出来事や健診の結果などをつらつらと話した弾みで、つい愚痴っぽく弱音を吐いてしまったんですが…

いつも出張をお願いしている助産師さん、とても優しくてケアの腕も確かな人でした。

冗談っぽく話した愚痴も聞き逃さず、辛いですよね、大変ですよねと寄り添ってくれて、

わたしと同じように乳腺炎で悩んでる人が多いこと、月齢に関係なく断乳する人もいることを話してくれました。

この時の助産師さんの言葉が、

「母乳やめてもいいんですよ。」

そう言ってくれているように感じました。

出産した産院、これまで訪ねて回った病院、どこからも母乳育児を強制されたわけじゃないんですが。

 

入院中に授乳室で「ミルク貰えますか?」と聞けば微妙な表情(に見えていた)。

母乳かミルクかと聞かれ「母乳です」と答えれば、「頑張ってるね!やっぱり母乳が一番だよね!」とニコニコ笑顔が返ってきて。

乳腺炎になってマッサージを受けても、「母乳たくさん出てますよ」と言われ。

 

そういった言葉を聞くうちに、母乳が出てるんならやめちゃ駄目。赤ちゃんには母乳が一番。自分が辛くてやめるなんて持ってのほか。いつの間にか自分でそう思い込んでいました。

 

母乳、自分から止めてもいいの?本当に?

助産師さんから返ってきたのは、笑顔でした。

辛かったらやめてもいいんだ。後ろめたく思わなくていいんだ。

母乳育児やめようと思った瞬間は、この時でした。

 

<広告>

◆今までのお話

母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめましたシリーズ
油断大敵、離乳食は常に予想外!シリーズ
おうちに帰るまでが里帰り〜しくじり子連れフライトシリーズ
harumamaさんの作品をもっと読みたい方はこちらから

⇒作者:harumamaさん
⇒インスタグラム haruharu1809

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてharumamaさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, トラブル, ママ, 授乳 , ,

<広告>



 - 0歳児, トラブル, ママ, 授乳 , ,


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

私の背後から声をかける元夫。次の瞬間…!【元夫の異常な行動⑨】 by 木村アキラ

関連記事:

看護師がミスを連発…下血後、病院で感じた不安。先生は頼りになるが…【下血から始まった一大事③】 by 林山キネマ

関連記事:

陣痛中に看護師が腕を雑巾搾り!先生には分娩台で怒鳴られた初めての出産。全て終わってみると…【産婦人科の乱 十の話~最終話~】 by やよいかめ。

関連記事:

上京後、同僚の言葉に青ざめる…!忙しい彼に気兼ねして聞けずにいたことは?!【気づいたらオカンなってました②】 by aandp

関連記事:

頭を打った生後3ヶ月の息子。診察後、再び呼び戻され先生から聞かれたことは…?【初めて息子に怪我をさせてしまった日。③】 by みつけまま