<広告>

2歳の息子さんの育児日記に共感の嵐! 大人気インスタグラマーにしみつさんってどんな人?

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・にしみつさんをご紹介します!

2019年12月にアカウントを開設後、多くの子育て世代の方たちから支持を集め、現在のフォロワー数はなんと1万6000人! 大人気インスタグラマーのにしみつさんは、2歳の息子さんつむちゃんを育てるママさんです。

にしみつさんのインスタグラムの魅力は、なんといっても感動する実体験をたくさん投稿されているところでしょう。

実母に対する感謝の気持ちや、息子さんを育てる中で感じたありのままの感情、そして旦那さんに対する感謝の気持ちなど、見ていてほっこりとした気持ちになるエピソードをたくさんシェアされています。

そのため、小さなお子さんを育てるママさんたちを中心に、多くの女性たちから反響が集まっているのです。

現在、つむくんは保育園に通っているため、保育園関連のエピソードも盛り沢山ですので、これから保育園に預けるご予定のママたちにも参考になるはずです。今後のにしみつさんファミリーにぜひ注目していただきたいと思います!

にしみつさんのプロフィール

3歳になる息子、つむちゃんの育児記録を漫画で描いてます♪(^^)最近の投稿は(主に私が)顔面修正済み。何卒ご容赦を🙇‍♀️

今回、そんなにしみつさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

大好きという言葉に涙(10コマ)


毎日、一方通行の「大好き」や「愛してる」という言葉をつむちゃんに言い続けていたというにしみつさん。寝かしつけをしているときに、つむちゃんから思いがけない言葉が返ってきたというエピソードに多くのママたちからの反響が集まった投稿でした!

保育園で遭遇した出来事(10コマ)


ある日、保育園のお迎えの時に遭遇したエピソード。とあるママと息子さんのやりとりを見て、とても考えさせられたというにしみつさんなのでした!

母の偉大さ(10コマ)


つむちゃんが生まれてから、実家のお母さんが手伝いに来てくれたそうです。なれない共同生活に戸惑うこともあったそうですが、別れの日には母の偉大さを感じたといいます。

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

今まで見たことない長さのピンセット!!【「もう、ばかぁ~!!」鼻にアレがつまっちゃった!!③】by ルドド

関連記事:

アトピー体質の旦那も使えた汗疹のケアグッズ by 猫田カヨ

関連記事:

1歳7ヶ月娘の駄々こねバージョン(4段階) by モコ

関連記事:

1歳の息子を連れてスーパー銭湯へ行ったら…【お風呂は戦場だ〜ワンオペお風呂事情④】 by mito

関連記事:

お小遣いを貰わないまま専業主婦として数年が経ち…【専業主婦のお小遣い①】 by ようみん