いよいよ手術前夜、しかし夫の様子がおかしい…。【長男と舌小帯短縮症③】 by ぐら子

<広告>


12

   

すっかり秋になってきましたね!年一回松茸の土瓶蒸しを飲まないと発狂するぐら子です。

◆前回のお話

1歳の息子に突然の手術宣告!悩んだ末選んだのは…【長男と舌小帯短縮症②】

 

前回、夫の頼りになる一言から長男の舌小帯切除の手術を受けると決めた夫と私。いよいよ手術の日が近づいて来ました。

 

【自責の念に駆られながら近づく手術の日】

 

手術を決めたものの、もっと私が早く気づけばと自責の念に駆られる日々。

でも、不思議と手術が近づくにつれ舌小帯短縮症が発見でき、良い先生と会え手術できるのだからよかった!と前向きに捉えられるようになりました。

 

しかし、手術前日夫の様子が………。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてぐら子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, しくじり育児, 旦那, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児, 旦那, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

期待に胸を膨らませた保育園。ところが…【未満児を保育園に入れるのは可哀想?⑤】 by ちくまサラ

関連記事:

いくら探しても娘が見つからない!自力の捜索を諦め向かった先は…【大型ショッピングモールで娘が迷子に!その時とった行動とは②】 by 渡部アキ

関連記事:

実家へ帰ると待ち受けていた驚きの状況【もうやめて!孫への買い物がやめられない実母の話①】 by こやま家

関連記事:

今ならわかる…ミャンマー人妻の反省「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第5話⑩ by 子原こう&林茂臣

関連記事:

幼稚園で倒れた娘。救急車で運ばれたことで周囲から…?!【長女が熱性けいれんを卒業するまで⑦】 by koyome