<広告>

漫画家は新米ママさん! 大人気インスタグラマー・悠木灯さんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・悠木灯さんをご紹介します!

2017年からインスタグラムで「まずるちゃんとメガネ氏」漫画の投稿を開始し、現在のフォロワーは9500人を突破! 大人気インスタグラマーの悠木灯さんは漫画家として活動されている新米ママさんです。2020年5月に第一子である息子さん・ちびまずるちゃんをご出産されたといいます。

彼女の投稿には、彼女の描いたイラストやフォロワーさんの似顔絵などがありますが、なかでも人気なのがご自分のおじいちゃんとおばあちゃんを描いたジジババマンガシリーズです。ほのぼのとした気持ちになると、彼女の認知度を押し上げた投稿シリーズなのです。

2年という長い妊活期間を経て待望の妊娠をされたという悠木灯さん。妊娠が判明した時は夫婦でとても喜ばれたといいますが、妊娠を機に思うように仕事が捗らなかったといい、思い描いていたような幸せいっぱいのマタニティーライフを満喫することはできなかったそうです。

しかし、ちびまずるちゃんを出産されて、「この子に会うために生まれてきた!」と心から感じ、幸せな毎日を過ごされているといいます。時折登場するおじいちゃんとおばあちゃんとのやりとりにとても癒されますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

悠木灯さんのプロフィール

漫画家です。
めちゃコミック
「婚活戦線〜狩れ、そして磨け〜」掲載中。
インスタでは家族のエッセイを描いております。

今回、そんな悠木灯さんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

出産の記憶が曖昧になってくるのはなぜ?(4コマ)


出産時の記憶が曖昧になる程、息子さんの育児に日々没頭されているという悠木 灯さん。後半に出てくるおじいちゃんとのやりとりがとても微笑ましい投稿でした!

初浣腸を体験!(1コマ)


生後間もない赤ちゃんでも自律神経の乱れから便秘を起こすことがあるのだそう。3日出なかったために、初浣腸を体験したちびまずるちゃん。終わった後のすっきりとした感じがたまらなく可愛かったというエピソードでした!

14歳のじいが見た事(6コマ)


悠木 灯さんのじいの戦争体験をまとめた投稿です。体験者から直接話を語り継ぐことがなかなか難しくなっているなか、とても貴重なお話を直接聞くことができた悠木 灯さん。ぜひ皆さんにもチェックしていただきたい投稿です!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

友達の家でトイレを借りた私が帰宅すると、鬼の形相の母が待っていた!「私はママのお人形」第2話:トイレを借りただけなのに① by うにわさび

関連記事:

手紙は誰から?最悪な方向へ変わった元夫が隠していた『借金よりも最悪なもの』は…。【変わっていく元夫 最終話】by 木村アキラ

関連記事:

年賀状を書いていたら見つけたもの。あの頃の『あの子』は…?【うちの子は絶対に盗んでません!第203話】by こっとん

関連記事:

「あんた…心がおかしくなってる」幼い頃母から言われ悩み苦しんだ言葉「私はママのお人形」第1話:私の一番古い記憶② by うにわさび

関連記事:

誰も幸せになれない…罪深い『あの子』の嘘【うちの子は絶対に盗んでません!第202話】by こっとん