<広告>

惨めな思いをした写真館の一件から半年後、ついに…【ワンオペ育児より地獄⑧~最終話~】 by カコマツ

<広告>


12

   

 

なんだか……

 

『よくあんな旦那と夫婦でいられるな!!』

『恥ずかしくないのか!!』

 

と、責められているような気持ちになり、ずーんと悲しくなりました。

 

(はい、わかってます。離婚します……。)

 

 

【変わらない夫】

 

他人から見ても軽蔑されるような人間で、

旦那本人も、自分が非常識で子どもに悪影響があるという自覚はありましたが、根本的に

〝俺だけはなにやっても許される!!〟

という、モラハラ精神なので、

妻子は理不尽な自分を受け入れるのが当たり前と主張し、話し合いになりませんでした。

 

 

月日は流れ、半年後…

 

 

 

 

お互い同意の上で、離婚に向けて話しを進めていました。

別居することは決まっていましたが、旦那には告げず、ある日、自分の準備ができたタイミングで出ていきました。

 

 

桜が咲き始める時期でした。

モラ夫から開放された瞬間、空気がおいしくて、

景色が綺麗だったことは一生忘れないと思います。

 

愛する息子と幸せな人生を歩む大きな一歩となりました。

 

コツコツ離活していたので、たっぷり集まった不倫夫の証拠を家庭裁判所に持っていき、調停を起こしました。

 

終わり

 

【ワンオペ育児より地獄】シリーズを最初から読む

 

<広告>

カコマツさんの今までのお話はこちらから
⇒インスタ:kaco_ma_tsu
⇒ブログ:離活のすべて

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

 
12
 

フォローしてカコマツさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 旦那 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

“ごめんなさい”はいつも私…友達に手を出したのは姉なのに、母が怒るのは?【大迷惑な姉と縁を切った話 #7】by みとみい

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「もしかして…うちの子、問題児?」ヤンチャな息子に悩む母が見た“ある光景”とは【私は立派に育てたい #1】by シオリ

関連記事:

心ここに在らず…結婚の引っ越し最中も頭から離れない“あの子の大切な物”【あの頃私はバカだった 第33話】by こっとん

関連記事:

「話、合わないんじゃないですか?」 ──教えを優先する夫への親友の静かな反撃が始まった【宗教2世と結婚しました #63】 by ぷっぷ

関連記事:

「このままでいいのか」…揺らぐ心理士に、主治医がかけたひと言【白目むきながら心理士やってます】第51話:生きたいって思う日はないです by 白目みさえ

関連記事:

「良かれと思っただけなのに…」“ベビーカーたため正義”を信じる母に、娘が危惧した“ある未来”【ベビーカーたたみなさいよ⑩ 完】by シオリ