<広告>

2年間心に引っかかっていた“あの時のママ友の言動”。相手ママに正直に伝えると…予想もしなかった反応が!【子どもの顔に傷をつけられた話⑦~最終話~】 by はなゆい

<広告>


12

   

「ただのぽんこつ母さんだと思っていたらADHDグレーでした」絶賛発売中!

初めまして、はなゆいと申します。

 

『笑う母には福来る』をテーマに

笑える育児漫画をブログとインスタで描いています。

 

はなゆいブログ: 笑う門には福来る

インスタ: @yuihanada7

 

そんな私ですが、今回はいつもとはちょっと違う

過去の胸がざわざわした話をお伝えさせて頂きます。

 

それは娘が1歳の頃の話。

同い年の女の子とブランコを取り合いになり、

顔を傷つけられたときの話です。

 

◆今までのお話

【子どもの顔に傷をつけられた話】

 

今回は第7話(最終話)です。

 

 

A子ちゃんのママには結局何も言えないまま、

親子クラス卒業の日を迎えてしまった私。

 

そして次の年。

 

この年、娘のまる子もA子ちゃんも同じ保育施設に残りましたが、

別々のクラスになりました。

 

そしてほとんど接点がないまま1年が経ち…

まる子は年少(3歳児)になりました。

 

今度はA子ちゃんと同じクラスです。

 

A子ちゃんママと話す機会はたくさんあります。

 

あのときのことを話すのか、

それとも忘れたように過ごすのか…

 

とくに何も考えないまま

迎えた4月の入園。

 

そのときは突然きたのです。

 

 

そして迎えた

お迎えの時間。

 

保育の時間は終わりましたが、

子どもたちはすぐには帰りたがりません。

 

それぞれ友達や親と遊具で遊んだり、

走り回ったりしていました。

 

そして娘はというと、

例のブランコで遊んでいました。

 

そんなとき…

A子ちゃんが娘のブランコのところに

走ってきました。

 

 

 

 

 

そう…

 

2年前のことを伝える

絶好のタイミング!?

 

同じ公園の同じブランコ、

二人だけの時間…

 

神様がお膳立てしたかのような

完璧なチャンスが突然きたのです。

 

私は意を決して言いました。

 

 

 

<広告>

▼▼次ページに続きます▼▼

 
12
 

フォローしてはなゆいさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

はなゆいさんの他のシリーズを読む

 - 1歳児, 3歳児, トラブル, ママ, ママ友, 女の子, 子育て, 怪我 ,

<広告>



 - 1歳児, 3歳児, トラブル, ママ, ママ友, 女の子, 子育て, 怪我 ,


  関連記事

関連記事:

“ごめんなさい”はいつも私…友達に手を出したのは姉なのに、母が怒るのは?【大迷惑な姉と縁を切った話 #7】by みとみい

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

三つ子たちを夫に任せた後、ついに恐れていた事態が起こる…!【私の卵巣がねじれた時の話③】 by ちょここ

関連記事:

理解できないママ友の行動。自宅に勝手に連れてきた人物は…【ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!④ 】 by ねここ あんな。

関連記事:

私は最低な母?騙しだまし子供を学校に行かせた結果…【自閉症長男の登校しぶり。②】 by よいこ

関連記事:

X'mas直前企画!!知育玩具に関するアンケートに答えて500円をGET!

関連記事:

娘がサバの味噌煮を作ったら・・【ホリースコットランド絵日記65-7】 by ホリー