<広告>

息子をなくした私に『あんたは幸せよ』というおばあちゃん。その気持ちは・・ by 絵筆ちゃんのお母さん

<広告>


   

◆前回のお話

なくなった息子を思い出す物を捨てるかどうか。

こんにちは。絵筆ちゃんのお母さんです。
7年前、息子をなくした時のお話です。

当時88歳の田舎に住むおばあちゃんとの電話のやり取りです。
男の子=跡取りというのが当たり前の田舎に生まれて、
そういう意識を持つ親に育てられたのでこういう会話になりました。

私はそれまで田舎の大きな家に一人暮らしをしている、
おばあちゃんの孤独を考えたこともありませんでした。

親もいない。
夫もいない。
きょうだいもいない。
友達もいない?
実家もなくなった。
そんなことは考えたことがない。
でもそれはとてもツライ。

自分の事を知っている人、
自分の思い出のある実家がこの世に存在しない世界にいるのはどんなにさみしいものだろうか。

http//ehude.blog.jp/
ブログを書いています。

<広告>

⇒作者:絵筆ちゃんのお母さん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローして絵筆ちゃんのお母さんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:絵筆ちゃんのお母さん

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 0歳児, みんなの漫画, 子育て, 男の子, 赤ちゃん

<広告>



 - 0歳児, みんなの漫画, 子育て, 男の子, 赤ちゃん


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

乳腺炎で切開が必要?!緊張のなか先生から告げられたこと【母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめました⑮】 by harumama

関連記事:

闇助産師ぐっさんを前に乳首さん完全降伏!【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆⑫〜】 by まきこんぶ

関連記事:

弟が生まれてからママが言うようになった言葉【これって上の子可愛くない症候群?】第一話「私には無縁だと思っていた④」by リコロコ

関連記事:

猫好きで双子育児に奮闘するママ 大人気インスタグラマーのあやかずさんってどんな人?

関連記事:

娘の症状は実は…。自分たちの”間違い”に気づいた朝【初めての風邪…てんてこまいな数日間③】by azusa