<広告> これはどこかで見覚えが…夫からのサプライズプレゼント by しえ ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> すくパラ事務局 2020/12/12 以前は家族を置いて一人で出かけることに全く躊躇しない夫でしたが、最近はリモートワークのおかげか育児参加の機会が増えて、子育ての大変さを分かってくれるようになりました。 そんなわけで、一人で買い物に出掛けた日、サプライズプレゼントを買ってきてくれたのですが…ともあれ、その気持ちが一番嬉しかったです。 <広告> ⇒作者:しえさん ⇒みんなの漫画読む ★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:すくパラ事務局 > 作者ページへ すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む インスタ ちょいぽちゃな私が-10キロ目指してがんばってみた うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ - みんなの漫画, ママ, 旦那 しえ <広告> - みんなの漫画, ママ, 旦那 しえ 関連記事 関連記事: 「もう放っておく?」わがまま3歳娘に限界の母が、その夜向き合った“相手”とは【“育児の敵”はそばに居る #6】 by しろみ 関連記事: 「介護があるからパートは辞めれば?」介護同居を決めた夫が口にした“あの一言”【最高の親孝行⁉︎ #9】 by 新垣ライコ 関連記事: 妻は何を不満に思ってるんだ?…『理想の家族』に浸る夫が見落としたもの【妻が突然家を出て行きました #29】by ずん 関連記事: 子供は“いつか…”で5年。夫の遅すぎる告白に妻が残したひと言は「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ③ by グラハム子 関連記事: 親の手助けが必要な幼稚園の「吊りズボン」を1人ではく方法 by ともおか 関連記事: 貧乳だと母乳が出ない?!【貧乳母の母乳育児①】 by ぺぷり 関連記事: 何もできないと感じていた1人目育児中。2人目育児中の現在は…【第二子が産まれて31】 by ぴなぱ 関連記事: 500mlペットボトルを4本持つだけで…【36歳の妊娠~産後㉔】 by 猫田カヨ 関連記事: 楽しみ方が一味違う?!我が家の「かくれんぼ」 by さやけん