父と母では〇〇が違う【泣いて笑って発達障害~療育を知らない世代の私たち~⑥】 by ワンタケ

<広告>


12

   

 

こんにちは!ワンタケと申します。蟹と魚卵とラーメンが大好きな39歳です。夫と、3歳のムスコと、ひっそりと、時に激しく3人暮らしをしております。

この連載では、3歳のムスコの発達障害と療育について書いています。モニタリングをしてみた感想、療育っ子を育てる心の葛藤などについて書いていきたいと思っています。

一括りに発達障害と言っても、様々な異なる傾向と度合いに分かれると思いますので「ほぉ…こういう感じで療育を利用している家族が、すぐ近くにいたりするんだな~」と軽めの感じでお読みいただけたら幸いです。

 

今回は「父と母では〇〇が違う」です。療育での別室でムスコの様子を伺うモニタリングの参加に関し、夫婦で話をした時のお話です。それではどうぞ!

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, ママ, 子育て, 旦那, 男の子, 療育, 発達障害 ,

<広告>



 - 3歳児, ママ, 子育て, 旦那, 男の子, 療育, 発達障害 ,


  関連記事

関連記事:

「結婚の次は、もちろん…」子を持たないと夫婦で決めたのに、義母からの圧が…【夫婦ふたりじゃダメですか? #2】 by 尾持トモ

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

小学生にトレーナー禁止令!正装で登校させろと言う教師の服装は…?ありえない返答に一同絶句!【実在したアリエナイ教師の話⑤】by キリギリスRIN

関連記事:

不倫されたら自業自得!妻には何も言うなと念を押された結果…「育休中に夫が不倫してました229」by ももえ

関連記事:

児童養護施設では男女別に暮らす子が性差を実感!家庭でよくある戦いの行方は?!~男と女~【週末母ちゃん㉝】 by みよ

関連記事:

図々しい友達の寂しい本音。子供同士で話していた意外な話【図々しい息子の友達を出禁にした話㉟】 by しろみ

関連記事:

七夕大喜利!幼稚園年少で「ブランコになりたい」と書いた息子。次の年は…?!「子育てバッチコイ!4話-2」by 松本ぷりっつ